fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

SENSE「ロックンロールは生きている」 

「ロックンロールは生きている」
イントロではスネアを取り替えてるか、
汗拭いてるか、ノってるJENが想像できますね。
「not dead」という声は最初いやだったけど慣れました。

かっこいい曲。ナカケーのベースもかっこいい。
ドラムはスネアが入ってくるとこがたまりません!
いい音。ライブで見たらよりかっこいいやろなぁ。

間奏から「ライラライ…」に入るとこは
何故かミュージックステーションって感じがする。


「ロザリータ」
イントロとサビ終わりの"昼下がりの気怠いマダム感"はなんでしょう。(笑)
詩は昔のフランス映画みたいですね。音は日本ですけど。
最後の「ロザリータ」がやけに渋い。
きれいな曲だと思うけど、ナイスミドルに捧げたい一曲。


※写真はいつかライブの後に食べたスズキのお造り。
suzukiotukuri.jpg

コメント

私、結構「ロザリータ」好きです。きっとナイスミドルなんですね、私(笑)
あと、ロックンロールは生きているのCMでも流れている部分は、バンゲリスのブレードランナーみたいですよね。あの暗い映画思い出しちゃう。

ナイスミドル!(笑)
CMね、見たことないんですよ。テレビあんまり見ないもんで…。暗い感じなんですね。センスプロジェクトのサイトの延長みたいな感じなのかな?

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jendrums.blog107.fc2.com/tb.php/627-20145c87