「鈴を集めて木を贈ろう」の話。
編集部の鈴あつめは地道に着実にたまっていきます。
なぜなら仕事の時、ほぼ毎朝トロピカーナを飲んでるから。
というわけで職場の机の中の鈴置き場がいっぱいになってきたので
ここらでいったん小計を出してみました。
そしたら早くも100点超え。
苗木の本数がわかりやすいようにちょっと手を加えてみました。
わからない人には何これ?かもしれないけど、
私にはなかなか可愛いです。
使い回しやけどね。かわいい。
*本日の一食*
おでん、おいなりさん
我が家も結構あります。
キューピーのマヨネーズ、ドレッシングに、ふじっ子の昆布、それと小池屋のポテチ。最近じゃキョロちゃんのチョコボールにもついてましたね。あと、牛乳石けんの青箱とか。
100点は軽く超えてるんですが、仕分けて送る作業はまだです。
ありがとうございます!
食料品にはけっこうついてますよね。うちは生協が多いからあんまりないのかなぁ。捨てられてしまってる気もしますけど。
コイケヤは好きなので、スナック買うときはひいきめにしてます。
種類が多いと仕分け作業が大変かと思いますがまたがんばってください!
私のとこのも結構貯まってますよ~♪
職場で使うマジックにもついてて回収ビン(コーヒーの空き瓶)に入れてくれてます。
うちのは職場でみんなが飲む生茶と私の飲むうるる茶が占めています。
数えてないけど、かなりありそうだよ。
こないだも生茶多かったですよね?(笑)
職場のみなさんにも御礼申し上げます。
ちなみにうちの職場では一人だけ、私が集めてることを気にとめてくれてて時々家から持ってきてくれます。なんか嬉しいです。