2016年もあと1日となりました。
今年はサイト運営が滞りがちでした…
いつもこんなもんかな?
理由は単純に余力がなかったからです。
来年も危うい気がしますが…
でも辞めません。構想だけは常にありますので。
のんびりお付き合いいただければ幸いです。
さて、そんな2016年、
JENのお部屋編集部の「今年の流行語大賞」は…
Ludwig!
これしかない。
じぇんさんがLudwigとエンドース契約を結ばれた件。
これはなかなかの衝撃的ニュースです。
なのにその演奏を見れないというもどかしさ…
かろうじて音博で見れたのは幸いでした。
Ludwigと言えば、
私が初めてスネアを買う時に欲しかったメーカー。
当時やってた60年代音楽に合いそうという理由からです。
でもじぇんさんタマやからとタマを物色していて
結局店員さんのすすめでパール買ったという思い出。(笑)
Ludwigてまず名前がかっこいいよね。
学生の頃はルートヴィッヒと呼んでたけど、ラディックです。
じぇんさんが使用されるのはワクワクします。
ただ、、、残念なこともあります。
じぇんさんモデルのコパースネアが
表舞台で使用されなくなる可能性が…
ホールツアーでのスネア情報は入ってきてませんが
音博ではLudwigのコパースネアを使ってはったんです。
いいんだけど、ちょっとさみしさもあります。
次のツアーではどうなることやら。
来年は酉年。
年男じぇんさんのドラムをいっぱい聴きたいですね。
新しい英哉を見せてください!聴かせてください!
そんな願いを月に掛けながら今年を終えたいと思います。
ありがとうございました。