fc2ブログ

01 | 2019/02 | 03

パイヤンは今 

日曜の夜、いかがお過ごしですか。
私は夕食で絡みついた匂いを取り除くため、
早めの入浴を済ませ、湯冷めと戦いながらこの記事を書いております。

さて、今夜はパイヤンについて少し書こうと思います。
昨年の夏に購入した、ピーチパインの鈴木パイ哉ンです。

20180517205707bfc.jpg

葉の部分を水皿に置いて
自室に西海岸の風(なぜか沖縄ではない)を
吹かせてくれていたパイヤンです。

2018051720570189b.jpg

あの出会いから9カ月が過ぎました。
読者のみなさんからも

「パイヤン元気?」
「パイヤンどうしてる〜?」

というお声をいただいてはおりませんが、
気になっていらっしゃると思います。

今夜はそんなパイヤンのその後をご紹介いたします。


単刀直入に言いまして、
パイヤン、元気です!

夏の日差しで葉焼けをさせてしまったりはありましたが、
最近の寒さにも耐えてくれています。
立派な姿をごらんください!


2019021717155996e.jpg

ワイルドでしょう?

こんな小さい皿でよく成長してくれています。
最近は鉢に植えてみてはどうかと
ベランダ留学の話も出ていますが、悩むところです。
さみしくなるからね。
どっちにしてももう少し暖かくなってからかなと先送り。

パイヤンがこの寒い冬を越せるように
一緒にがんばります!

台湾のジェントルマンに会う 

見事に腑抜けな連休を過ごしています。
台湾のライブレポはあげられたので、
仕事はやった感があります。
単なる趣味なんですけどね…

興味のある方は読んでみてください。
重力と呼吸ツアー台湾公演ライヴレポート

さて、台湾から帰りの飛行機での話です。

日本は雨が降っていて、気流が少し不安定でした。
ベルト装着マークは付いてるけど、
もう少しで着陸体制に入るから
今のうちトイレに行っておけとのアナウンス。

トイレに向かうと4名待ちの状態。
女性1名と台湾人の父と息子。
私の通路のトイレは2つ。

先にいた女性が先に入って、
次にもうひとつが開いた時、
親子が私にどうぞと目配せ。

彼らが先に並んでいたのだから
いやいやお先にどうぞと言い返す。
少年がシエシエと言って入る。

そのあとすぐにもひとつ空いた。
私がお父さんにどうぞと言うと、
「行かない」と笑顔で返された。
少年の付き添いかと思って、私が入らせてもらう。

トイレから出ると、
もうひとつのトイレからお父さんが出てきた。

あ!お父さんもトイレ行ってるやん!
さっきの行かないは私に先行かせるための!?
優しすぎる嘘!!!!

台湾の人、なんてジェントルマンなんや…
思わぬ優しさに触れて、素敵な空の旅となりました。
ありがとうございました。

謝謝台湾 

2月1日〜3日、台湾行って来ました。

ライブは初日だけ参加して、
2日目は後半だけ音漏れ聞いて、
その他は観光などしておりました。

ほんと、行って良かったです!
海外も10年ぶりくらいで、
チケット取る前にパスポートも取り直して、
初めての台湾、楽しませてもらいました♪

時間と体力がちょっと足りなかったけど(^^;)

友達とは現地で合流しましたが、
チケットは1枚取りしたので、ライブは一人鑑賞。

やっぱりじぇんさんカッコいい♪
Mr.Children最高♪
あなたに会えて良かった♪(作曲by小林武史)

じぇんさんのオン・オフのお姿は
SNSなどで拡散されているので、
みなさんもごらんになられたかと思います。

あぁ、鈴木英哉、
可愛すぎるドラマーよ!!

ライブの模様はレポートに残して置きたいのですが、
現在またこどもたちと同居中で、
平日はレポ書く時間が取れません…
隙をみて進めていきたいと思います。

台湾の旅日記も書きたいなぁ…

今日は疲れが抜けておらずもう眠いです…
また明日から頑張ります。