fc2ブログ

10 | 2018/11 | 12

11月こんにちは 

2018年も11月がやってきた!
ヒアカムズ ノーベンバー!

さて、重力と呼吸について語ろうとも思ってた10月ですが、
文章書くって結構パワーいるもんで、
ブログまで行き着きませんでした…
老いかな。これも老いだね、きっと…
白髪も増えてきたし…

そうこうしてる間に、
私も英哉さんとのランデブーが近づいて参りました。
ゆえに禁チルシーズンに入ります。
Mr.Childrenを聴かないシーズン。

森田さんがツイッターで話題にしてたけど、
私は結構ライブ直前は音源聴かないことが多いです。
少しでも新鮮さを味わおうという食い意地でしょうか。
喉を枯らすだけ枯らしておいて、
潤う快感を存分に味わおうという貧乏根性でしょうか。

まぁ、聴こうが聴かまいが大して違いはないと思います。

というわけで、本日ご紹介する栗は
たねや茶屋の栗パフェです。

20181101210204c0d.jpeg

寒天、粒あん、餅、ソフトクリームに
そぼろ状にした栗きんとんがかかっています。
甘さも丁度よく、最高の組み合わせ。
上品な人たちのお茶会、みたいなパフェでございます。

実は大阪でリピートしたくなるような
理想の和栗モンブランにまだ出会えていないのですが、
こちらはまた食べたいと思えました!