fc2ブログ

07 | 2018/08 | 09

ap bank fes`18記録 

待ってましたMr.Children。
短髪、無精髭のじぇんさん、かっこいいぃぃぃ!!!!!!

しかし、細かいところは書けるほど覚えておりません…
なので印象的だったところだけ記しておきます。

1日目セットリスト

1. HERO
2. HANABI
3. youthful days
4. 彩り
5. here comes my love
6. fanfare
7. himawari
8. GIFT

ドラムセットはブルーオリーブオイスター。

今回ドラムプレイで印象的だったのが、
ライドシンバルのカップを叩くことが増えた点です。
カンカンカンと高い音が鳴ります。
Here comes my loveのサビのそれです。

どの曲かもはっきり忘れてしまいましたが、
HANABI、ヒアカムズ、fanfareでは叩いてたかな。

で、びっくりしたのが「彩り」でも叩いていたこと。
パイステのあの音が好きなのかな、と思いました。

彩りっていつもアウトロでじぇんさん歌うんだけど、
モニターにも映し出されてたみたいですね。
私は直に見ていたのでモニターは見ておらず…

あれ初めて見た時が「最高のでき〜♪」に見えたので、
ずっとそう歌い続けてると思い込んでいたのですが
「きれいな彩り〜♪」だったとのこと。
暇ができたら過去の映像再確認したいです。

ヒアカムズ…のイントロで
じぇんさんはスティック持った両手を
お腹の前あたりで合わせて男前表情。
右手を頭上にゆっくり挙げながら上を見る。
(これは2日目もしていました)

2日目セットリスト

1. 足音 ~Be Strong
2. HANABI
3. fanfare
4. 彩り
5. here comes my love
6. 忘れ得ぬ人
7. himawari
8. GIFT

セットリスト変えてきたー!
英哉カウントで足音!!

fanfareでは右クラッシュシンバルの叩き方が印象的でした。
サビでだったかなぁ…
4発くらい連打するんだけど、
楕円と描くように叩いていたのが新鮮でした。

あーーー!!!
じぇんさんのドラムプレイ思い返すと見たくなる!!

で、ヒアカムズ…のあとが「忘れ得ぬ人」とは
えらいしっとり攻めてきたなと思いましたが、
私にはこの「忘れ得ぬ人」が最高に良かったです!

なんか涼しくてスッと心の中を通っていく感じ。
SUNNYさんのピアノも堪能できたし♪

Mr.Childrenっていいですねぇ。

短い時間でしたが、
今年も新鮮なMr.Childrenを見れるという
期待を持たせてくれるライブでした。
(じぇんさんしかほぼ見てませんが)

ニューアルバムに期待!
ワンマンツアーに期待!

というわけでそろそろお坊さんが来はるので締めます。
Have a nice お盆♪