fc2ブログ

07 | 2018/08 | 09

ap bank fes`18記録 

待ってましたMr.Children。
短髪、無精髭のじぇんさん、かっこいいぃぃぃ!!!!!!

しかし、細かいところは書けるほど覚えておりません…
なので印象的だったところだけ記しておきます。

1日目セットリスト

1. HERO
2. HANABI
3. youthful days
4. 彩り
5. here comes my love
6. fanfare
7. himawari
8. GIFT

ドラムセットはブルーオリーブオイスター。

今回ドラムプレイで印象的だったのが、
ライドシンバルのカップを叩くことが増えた点です。
カンカンカンと高い音が鳴ります。
Here comes my loveのサビのそれです。

どの曲かもはっきり忘れてしまいましたが、
HANABI、ヒアカムズ、fanfareでは叩いてたかな。

で、びっくりしたのが「彩り」でも叩いていたこと。
パイステのあの音が好きなのかな、と思いました。

彩りっていつもアウトロでじぇんさん歌うんだけど、
モニターにも映し出されてたみたいですね。
私は直に見ていたのでモニターは見ておらず…

あれ初めて見た時が「最高のでき〜♪」に見えたので、
ずっとそう歌い続けてると思い込んでいたのですが
「きれいな彩り〜♪」だったとのこと。
暇ができたら過去の映像再確認したいです。

ヒアカムズ…のイントロで
じぇんさんはスティック持った両手を
お腹の前あたりで合わせて男前表情。
右手を頭上にゆっくり挙げながら上を見る。
(これは2日目もしていました)

2日目セットリスト

1. 足音 ~Be Strong
2. HANABI
3. fanfare
4. 彩り
5. here comes my love
6. 忘れ得ぬ人
7. himawari
8. GIFT

セットリスト変えてきたー!
英哉カウントで足音!!

fanfareでは右クラッシュシンバルの叩き方が印象的でした。
サビでだったかなぁ…
4発くらい連打するんだけど、
楕円と描くように叩いていたのが新鮮でした。

あーーー!!!
じぇんさんのドラムプレイ思い返すと見たくなる!!

で、ヒアカムズ…のあとが「忘れ得ぬ人」とは
えらいしっとり攻めてきたなと思いましたが、
私にはこの「忘れ得ぬ人」が最高に良かったです!

なんか涼しくてスッと心の中を通っていく感じ。
SUNNYさんのピアノも堪能できたし♪

Mr.Childrenっていいですねぇ。

短い時間でしたが、
今年も新鮮なMr.Childrenを見れるという
期待を持たせてくれるライブでした。
(じぇんさんしかほぼ見てませんが)

ニューアルバムに期待!
ワンマンツアーに期待!

というわけでそろそろお坊さんが来はるので締めます。
Have a nice お盆♪

かき氷は炎天下が1番おいしい 

ap bank fes 18について

いつになったらじぇんさん出てくるねん
というツッコミも自分でしたくなりますが(笑)

3日目は朝から友達に便乗して白くまを食べました。

かき氷ブームの昨今、
日頃から思っているのですが、
かき氷は炎天下で食べるのが1番おいしい!
だから冷房効いた室内で食べるかき氷には魅力を感じません。
しかもこぞってデカイ! あれ食べれる人すごい。

こちらで食べた白クマもなかなかの大きさ。

しかも見て見てー!
サクランボがふったつぅ〜♪♪
じぇんさんと分け分けしてってことかな〜?
(突然のキャラ変)

20180805175159aa7.jpeg

日常生活では食べたいと思わない量ですが、
炎天下では頭が痛くなることもなくペロリ。
練乳少ない気もするけど…氷の味を堪能♪



体も程よく冷えて、
午前を快適に過ごすことができました。
かき氷すごい!

友達に便乗するってやっぱりええですな。
今後も便乗生活していきたいと思います。

チャランポ姉妹 

ap bank fes`18について

チャランポランタンが出演していました。
メインステージではbank bandの演奏で
「かなしみ」などを歌われました。
さすがに英哉ドラムではありませんでした。

それはそれで良かったんだけど、
このあと小さいステージでもやるよってことで
そちらにも見に行ってみました。

というより、
チャランポランタンというユニットにとっては
小さいステージの方が本領発揮できるんじゃないかと思って
私にとってはこちらがメイン。

そしたらやはり、ぴったりしっくり。
距離感も良く、
小春のアコーディオンもいななき、
姉妹の自由な(計画通り?)やりとりも笑える。

小さいステージは
スケジュール見たらぽっかり空いてたので
ここ誰もやらないんですか?私たち暇ですけど?
ってことでやることになったらしい。
故にノーギャラ。笑

その後「愛の賛歌」の途中で
虫採り網が出てきたのですが、
投げ銭への流れは大道芸やってはるだけあってさすがです。
とっても満足できました♪

ただこの30分ほどで
日に焼けてもうたけど…

201808051751589dd.jpeg
(撮影許可済み)

そういや昨日、じぇんさんが着てた、
チャランポTシャツを久しぶりに着ました。
あれやっぱり着心地いいですね。
シルエットもええ感じ。
ミスチルもあのTシャツを使って欲しいです。