fc2ブログ

06 | 2017/07 | 08

himawari発売 

himawari発売おめでとうございます!
本日フラゲ日です。

とりあえずDVDとCDをひと鑑賞。

いやぁ、ええですなぁ♪
どちらも2回目いきたいとこですが
もうこの時間なのでおあずけです。

himawariも演奏の細かいところに
おっおっとなったし、
ライブ音源ではホールに行って
小さいMr.Childrenを聴いてる気分になった。

そして最後に忙しい僕ら。
追い出しBGMでちらっと聴いたことあって
あまり期待せず聞き始めたんだけど、
途中からものすごいことになっていって、
引き込まれてました。

創造力が掻き立てられるのかなぁ…
全部目閉じて聴いてたんだけど、
忙しい僕らを聴いてる間に
10億ぐらいの生命が芽吹いて成長したね。

こんなMr.Children初めて、という印象。
忙しい僕ら、すごいです。

写真はたわれこです。
大型パネルと向かいの特設スペース。



短髪英哉はかっこよすぎる 

こんばんは。
先週は福岡ヤフオクドームに行ってきました。

見てきたものを記録に残したいけど
気力が出ないこの頃…

ここでネタバレ話はしませんが、
これだけは言わせてください。

短髪のじぇんさん、かっこ良すぎる!

男前が皆さんにバレてしまったのではないでしょうか。
次に会うのは長居。
その頃にはもう伸びているのか、
それとも短さをキープするのか…

私もそろそろ切りに行きたいところです。

あ、そうそうネピアね。笑
新たにグッズに追加された鼻セレブ。
今後、企業からのコラボ願い増えそうですね。
私もコラボしたいです。(何)


Mr.Childrenに乱される 

先日は大阪2デイズ行って参りました。
楽しかったのはさておき、
なんだか仕事に身が入らなくて困ります。
湿気のせいかなぁ。

他でもバタバタと予定の多い7月なので
部屋の散らかりも気になってきた。
またTシャツ買ってしもたしな。
タブーだったタオルまで買ったしな。
待ち時間ゼロの物販は危険です。

今日はプラムチャウダーのイベント、
そこから奏でまshow!を観てきました。

奥田民生、Yo-king、山崎まさよし、岡崎体育
というすごいメンツ。
イントロ大喜利とイントロクイズしてました。
あと各自20分ひとりで奏でる時間と。

まさやんは高校の頃よく聞いてたけど、
生で見るの初めてかもしれない…
もう俺しかやらへんといってセロリ歌ってくれました。(笑)
歌もうまいがギターもうまい。

イントロクイズの最後の問題は
Tomorrow never knowsで民生が当てて優勝。
「とどまることを知らない♪」だけ ポロッと口ずさんでいました。

これではどんなイベントかよくわからんと思いますが(笑)
楽しかったです。3時間半は疲れたけど。

まとまりませんが関ジャムはじまるのでこのへんで。

写真はピンバッチ。
大阪で1回だけガチャしたら欲しいのでました。
1回にかけるっていいかも。

14996056010.jpeg

鈴木ゴー哉収穫祭2017 

じぇんさんとたくさん会える7月がやってきました。

東京ドームも楽しそうでしたね。
セットリストも若干変わってるそうで。
じぇんさんの散髪は、
やっぱりあれへの配慮かなぁ…笑

そういやまだパンフレットを開封してません。
お写真が楽しみです。
のちほど拝見します。

というわけで、
梅雨の晴れ間に鈴木ゴー哉収穫祭!