fc2ブログ

03 | 2013/04 | 05

スティックえんぴつ 

充実の3日間でした。
今日はのんびりDayですけど。
レポ書いてたら夕方になっちゃった…。

というわけで鹿児島のライブレポートをアップしました。
興味のある方はJENのお部屋へ♪


話変わってフォロワーさんから素敵なアイテムを教えてもらいました。
興奮してるうちに買いに行かなきゃと思って早速ゲット。
ドラムスティック型えんぴつ!

本物のスティックと比べるとかなり細いですけどね。
だってえんぴつだもの。えんぴつにしたら太めかな。
チップは涙適型ですね。大きさは本物と同等。

にしてもこの形状。
使ってたら絶対鼻に突っ込みたくなるでしょう!
そんなつもりなくても無意識に突っ込んじゃうね。
お外では使えない。

教えていただいてありがとうございました!

130429.jpg

和歌山です(ネタバレなし) 

おひでや(お冷や)で乾杯!

ウメキタが 

取材と称して
走ってグランフロント大阪へ行ってきました。

ウメキタ、えらいことになってますなぁ…。
方向感覚狂いまくった。
小一時間では到底把握できません。

とりあえずキルフェボン買えたので満足♪
勢いでイッタラのお皿買いそうになったし…
でもすごく素敵なので将来的には買う方向で。

全然見回れてないけど、
なかなか楽しいとこでした。

でも人混み嫌いなので、
オープン後はしばらく避ける…

明日の朝ごはんもタルトです♪

MCもいいけどCBもね 

忙しい週末でした。
前回も申し上げたとおり、
わたくしMCもラブですが、CBもラブなもんで。

金曜にCB見て、
土曜は自分のライブで、ジェンさんとエア打ち上げして、
今日は朝から練習して、昼からまたCB見て…。

そんな感じでした。
いろいろやりたいこと他にもあるんだけど…
でも今日はもう寝ます。
寝不足でお肌が荒れてきましたゆえ…

あ!そうそう。
ひとつちょっと残念なことがあったんです。
最近夢を見たんだけど、
なぜかコバタケさんの誕生日を祝ってたの!
ハッピバースデー歌ってあげてた!
めっちゃ喜んで壊れてはった!

なぜ社長?
なぜじぇんさんじゃない?

というわけで、今宵こそは逢わせていただきます。
おやすみなさい。


追伸、
本日で終わるはずだった毎週エンタメ期間。
めでたく延長されました。和歌山へ参ります。(* ̄ー ̄*)

高田渡 

今日は高田渡さんの命日でした。
聴かなきゃ。

ちなみに息子の漣さんは
今回のCBの舞台音楽を担当されてるそうな!
楽しみです。

今週末、シティボーイズ大阪公演!
夜の席はまだ空いてるらしいです。
Mr.Children行けない人はこちらへどうぞ♪
私はもちろん行きます。

ミスチル全く関係ない話ですみません。
かつ寿のちょうちん写真でゆるして下さい。

更新にいたるまで 

遅くなりましたが
徳島公演のレポートアップしました。
簡易レポートですけど。

帰宅してお茶飲みながら横アリの映像見て、
ついでにポップザウルス数曲見て、
探しものついでに過去のパンフとかチラ見したら
なんかやる気出てきてPCに向かったのです。

ほんとは3会場まとめてと思ったんだけど、
意外とボリュームあったから単独にしました。

やっぱり2連休はいいですね。
JENさん見る余裕があるから。
JENさん見聞きすると元気になるんですよ。


昨日今日は仙台でコンサートでしたね。
きっと会場にはいろんな想いがあふれてて
感慨深く、楽しい夜になったんだろうなぁ~。
ツイッターでも幸せそなつぶやきが見れて良かったです♪

次は北海道に
ジェンさんの胞子舞い散れ!

みずほとさくらぃの場合 

以前に新幹線の小坊主の話をしました。
今日はみずほ、さくらぃの話。

こっちはね、なんと
フリーザ第3形態またはエイリアンなんですよ。
どっちもコワイ!

130413.jpg

みぃつけた! 

あのシーンはどこでだっけ…
そんなあやふやが日に日に増えていき
もうレポは無理だな、という結論に至りかける。

そんな時に!
ライブ終わってから数日内に書いた
走り書きメモをハケーン!

こんなメモ書いてたことすら忘れてた…
自分で自分のことほめてあげたい。(by有森さん)
福井のはないけどね。

というわけで予定よりちょっとマシなの書けそうかも。
いつになるかわからんけど。
まずは読み返すことか始めないとね。

そして、
ライブBBSが比較的賑わってて嬉しいです。
4月、5月のジェンさん情報もよろしくお願いします♪

写真は博多もつ鍋。
おいしかったなぁ、また食べたい♪

はたきゅん 

秦基博さんのライブ行ってきました。
秦きゅんはラジオのDJ がそう呼んでたからマネして。
声に出してそう呼んだことはないけど。

それにしても良い声響かせてましたわ。
カースケさんも見せ場があって面白かった(笑)

ただ、ライブ中にジェンさんのこと思い出してもた!
ごめんなさい…
どうしても邪念が、、いやジェン念が、、
でも秦くんは堪能しましたので!

そして秦くんグッズの洒落てることよ…
思わずいろいろ買いそうになりました。

帰宅してスカッと爽快。
写真は徳島のすだちサイダーです。

桜の季節だから和寿さんネタで 

桜の季節、本日横浜アリーナということで、
和寿さんネタを記しておきたいと思います。

鹿児島にて。
かつ寿。

おしいのが何故38番か39番にしなかったのか!
これは完全にセールスプロモーションのミスですね。(笑)

がんばれ和寿!
負けるな和寿!

130407.jpg

僕等がいた 

吉高ちゃんやしちょっと見てみよかなと思って
録画してた「僕等がいた」を初めて見ました。

想像してた通りの、
少女漫画を実写で見てる感。
くすんだ自分を実感。

そしてエンドロール。
CDとの聞こえの違いにはっ!となる。

あれはなに?
スピーカーのせい?
映画用のミックス?

なんか新鮮で良かったわ。
今更な話題ですみません。

後編も見てみようかな。

というわけでびっくりしたので
写真はむじゃきの白熊です。

ジェンと朝食を 

ある日の朝ごはん。

ホットケーキに赤福のせてみました。