fc2ブログ

12 | 2013/01 | 02

食べたはら? 

たはらに見える。

栗は好きですよ。


1月が終わる 

長い1月だった。

こないだの週末は豪快な嘔吐に
まさかジェンさんと同じ病かと思いきや、
1日で治るというめまぐるしさでした。

その影響で胃はまだ弱ってるんだけど…。
食が楽しめないってほんとつまんない。

けど、今日はチョコレート祭に行ってきた♪
巨匠のチョコレートが大集合♪
自分で食べるだけやけどたくさん買ってもた♪
日本人パティシエにしぼって。

トリュフの玉手箱!
ふた開けただけでただもんじゃない香り!
今日はまだ食べれないけど…。

楽しみです。


Bicycle 

おはようございます。

ブラッドオレンジ的バイセコーハケーン!!


年が明けました 

福岡公演、無事に初日が終わりました。

ネタバレはしないけど、
明日見るまで何も知りたくないかたは見ないでね。



ジェンさん、あのままでした。
元気でした!
気持ちも伝わってきて、私まさかの…でした。

今から酔い止め飲んでバスに乗ります。
明日仕事だから。

明日のジェンさんはよろしくお願いします!

福岡またきます!
ありがとう!

取り急ぎ以上

明日の準備 

明日は会社に着替えを持っていく。

ついに福岡ですね。
私は半分断念で半分なんとか行けそうです。
というか、行きます。
0泊2日です。

社会人になってから
旅においてはゆとりを大事にしてるので
この弾丸スケジュールは久しぶり。
良い旅になりますように。


ところで最近、ジェンさんの影響か、
スネア連打するとき顔が上向いてきました。

あかん!これはきっときもい!
女子でこれはあかん!

あ、自分のこと女子呼びしてすみません…。

ジェンレゾしたいとは言え、
自分相応が大事やと思うのです。
気をつけよっと♪

写真はルマンドのキャラメル味。
なかなかいけてます


禁ジェンではない 

八日目の蝉、映画を見た。
泣いて疲れました。
いや、疲労感はドラムのせいかしら…。
良い映画でした。

気付けば1月も後半戦。
早すぎ。

禁チルはじめましたけど、禁ジェンではないの。
昨年のスケッチ(らくがき)を掲載しておきます。
ジェン画展にはおよばないレベル。(笑)


jenga20130119.jpg

昭和グルーヴ 

そろそろ禁チルかしら…。

というわけで、
昭和のグルーヴを吸収するべく昭和歌謡に浸る。

レコードだとン〜万円するような曲が収録されてます。
マニアックすぎて私にはその価値はわからないけど。(^^;)

ただ、昭和のクールなグルーヴが好きです。

おまけでいただいたCDRも良かったんですよねぇ。
柄シャツ着たくなるわ♪

20120119.jpg

ささやかな祈り 

ステッカーがみすちる君でありませんように…

【ご連絡】JENドラムアンケート 

すみません!
ジェンレゾウェブのJENドラムアンケートに不具合ありました。
コメントが書けない設定になってました…

まだ誰も投票してくれてないと思ってたんだけど、
実は10名以上の方が投票してくださってました!
ありがとう!そしてお詫び申し上げます。

非常にお手数なのですが、
投票済の方でコメントしてあげるよって方は
ここのコメント欄、メール等でご連絡いただけると幸いです。

選ばれた理由知りとうございます。
いつでもいいので、よければよろしくお願いします!

まだの方はDISCOVERY聴いて投票してね。

http://www.jen-reso.com/enquete/

個人練習 

今日は思い立ってスタジオへ。
今のバンドでは使わないスネアを叩くべく。

しかしこの子の調節の難しいこと!
スナッピーが特殊やからねぇ。
まぁ久し振りのお付き合いなので、
打ち解けるには時間がかかります。

最近はドラムが上手くなりたい気持ちが強まっています。
普段まったくしてない練習、今年はする!
スタジオでの個人練習もたまにはしよう。

あ、宣言しちゃった♪


綾瀬はるか、かわいいなぁ。


つうてんかーく 

つうてんかーく か~くかく♪

つうてんかーく か~くかく♪


まだ見ていない 

blood orangeの初回限定版についてたMV集。
実はまだ見ていない…

巷で噂のマシュマロデイは桜色一色らしいし。
今までなかなか時間をとれなかったせいもある。

急遽休みとなった今日、
ついに見るべきか…

POPSAURUS2012をもう1回見たい気持ちの方が強いけど。
どっちも見ろってか…

あ、そうそう。
以前に次の作品が出るまで歌詞読まないと言ったのですが、
よく考えてみればアルバムの曲はアルバムツアーでしか聴けないことが多く、
詩をよく読んだうえでライブを味わえるチャンスは今しかない。

というわけで、春先には歌詞を熟読することに致します。
楽しみ!

どうかしてるな 

今日のドラムは妙に調子が良かった。
やっぱり楽しいな。

この1週間は、
自分の中でジェンさんの存在がこんなに大きいものか、
というのを思い知りました。

ほどよい疲労感もあり、
散らかった部屋を片付ける気にもならないので、
(an imitation) blood orangeをじっくり聴きながら
早目に眠りにつくことにします。

2週間、なるべく早く仕事に行こう。

写真はいただきもののアルコールたち。
酒好きの部屋みたいになってきた…。
焼酎は飾りらしいけど。from鹿児島。


beersake.jpg

叩き初め 

スネアかついで、
新春初叩きへ行って参ります。

英哉さんへの想いを込めて!
楽しく叩いて参ります。

やる気、元気、鈴木!

ポップザウルス2012解禁 

福岡1泊して帰ってきました。

昨夜はタラタラといろいろ書いたけど、
どう書いても語弊がありそうだったので消しました。

何も言えない。

でも、お詫びします。
日常の反省すべき言動が頭を巡り、
「私のせいだ!」と思いましたから。
(JENさんとは全く関係ないことですけど)
申し訳ございません…。

振替は参加できるかわかりません。
けっこうな覚悟を持って行くかな…


ドームツアー終わってからと思っていたけど、
POPSAURUSのDVDを解禁しました。
まだ途中だけど、音もいいのでBDが欲しくなったりもしたり…

ベースがめっちゃ効いてるわ♪
ドラムもいいよ♪


というわけで、明日から仕事。
ドラム叩き初めは明後日。
良いイメージを持っていきます!


ジェンさん、また一緒に踊りましょうね。
お待ちしております♪

ジェン賀新年 

あけましておめでとうございます。
2013年もよろしくお願いします!

昨日は近所の神社に初詣行って、
護摩も炊いてもらいました。

親戚とごはん食べてるとき、
中学生の従姉妹がミスチルに興味あることが判明。
ドラマの主題歌(常套句)だったことと
同級生が京セラに行って良かったと言ってたことが
主なきっかけの模様。

わたしちょっと嬉しくなったみたいで、
彼女にお年玉と一緒に
[(an imitation) blood orange]をあげちゃったよ!

実はアルバムはネットで予約してたんだけど、
火曜日に今すぐ欲しくなってタワレコに買いに行っちゃいまして。
だから2枚あったんです。
あの押さえきれなかった衝動は、きっとこのためだったんですね♪

ライブの抽選もしてあげることになり、
もしチケット確保できたらめでたく初夏に初Mr.Children。

10代のうちに彼らのライブ体験してほしいなぁ。
でも彼女が私のような道を進んでしまったらどうしよう。(笑)
まさかの裸族入会だけは避けたい。
お互い恥ずかしいから。(笑)

というわけでお正月休みも終わり。
明日は英哉さんを初詣♪


追伸:
お部屋には「ナゴヤドーム」のライブレポを掲載しました。
埼玉はレポ書きません。福岡もたぶんなし、、。
アリーナは昨年ほど参加しまくらない予定ですが遠征はします♪