fc2ブログ

07 | 2012/08 | 09

ナカケーお誕生日おめでとう 

8月26日。
ナカケー、お誕生日おめでとう!
北新地で1番おいしいカレーあげます!

いつも心地良いリズムをありがとうございます。
素敵な43歳を☆


nakake2012.jpg

ap グッズ 

apのグッズ、
こんなんも買ってました。



シンビオシスの風呂敷。
いい感じです。
みちのくにも持って行ったけど、
予想通り広げる機会なし。

ないことはなかったんだけどね、
機会は作るもんですから。


それはそうと、週末のセッションに向けて
音源聞いたり全くできてない…
明日も仕事遅いしなぁ…なんとかなるかな。
今夜はもう寝ます。

くるりんぱ 

くるり。
これ、いいですよ♪

夏が終わる 

ap bankフェスが終わりました。
3ヶ所もよく行ったもんやなぁ…。

初めての東北、仙台。
少しの滞在でしたが、楽しませてもらいました。
牛タンも皆がテンション上がるほど好きでもないけど、
めっちゃおいしかったです♪
お土産に買った笹カマも美味♪

そして夏休みも終わり。
明日から通常営業再開です。

とりあえずとても眠たいので、今日はもう寝ます。
みなさん素敵な夢を☆

はじめての仙台 

はじめての仙台。
夜の散歩をしていたら、
5ヵ所も蚊にかまれました。

大阪でもかまれたことないのにぃ!!


フェスかぶれ的な昼ご飯 

淡路島から玉ねぎが大量に届き、
完熟ミニトマトもいただき、
初めて使うドコモポイントで注文した山形のソーセージが届き、

全部焼いたった!

本日のお昼はフェスを思い出すよな内容でした♪
(半分はトースターでチーズ焼きにしましたが)

18日のみちのく、
今朝は曇り雨な天気マーク出てたのに、
昼過ぎには曇り時々晴れに変わってた。

これってつまり、JENさんが仙台入りしたってことかいな?

というわけで、
暑いし涼しい、雨降りそで太陽もさす、
どっちつかずなみちのくへ明日参ります。

いまだに荷造り慣れず。
まぁ、どうにでもなるんだけどね。

hiru.jpg

テスタロッサって知ってるかい? 

ap bank fes'12淡路島のレポート掲載しました。
ライブレポはちょっと諦めました。(^^;)
あと写真が40枚を超えちゃったので重かったらごめんなさい。
PCでの閲覧をおすすめします。

で、書いてる途中に思い出しました。
「テスタロッサって知ってるかい?」
これはF&M会報のJENコーナーにあったセリフです。

ずっと車のことかと思ってたのですが、
ちょっと前に元ネタを知りました。
これのことやったんですね。(笑)


testarossa.jpg


夜の帝王のごとく。小林さんの95年発表のアルバムです。
小林さんのこと調べたことなかったから全然知りませんでした。
これ見てJENdeGO!GO!読んだら一層面白いね。(笑)

で、CDジャーナルかなんかの説明文がまた笑える。

『テクノロジーに精通したモダーンなシンガーソングライター
 兼プロデューサー、小林武史のセカンドアルバム。
 その「むっつりスケベ」的なルックス通りに静かなパワーをじわじわ感じさせる。』

でもこれなかなか名盤らしいですよ。
機会あれば聴いてみてください。

レポート書いてるけど 

apフェスのレポート書こうとしてるけど、
写真を整理してたら30枚以上あって、
テキストも方向性を見失う。

どうしよかなぁ…

Have a nice お盆♪ 

タイトルは恒例のダジャレでございます。

さて、私はようやく夏休みに入りました。
サービス業の皆様ごめんなさい。
とは言え頼まれ仕事があるので
前半はPC前で作業する日々になりそうですが…。

いつもは3日間だけなのですが、
今年はちょっと異例で有給をとらせてもらえました。
今週まるごとお休みです。なので、みちのくへ参ります。
JEN以外にも会いたい人がいますゆえ。

夏休み初日は自分のライブでした。
おかげで体がちょっとギシギシします。
なまってるなぁ。
しかし上手な人の演奏見てると刺激になりますね。
私もあんな風に叩けるようになるのだろうか…。

【ご連絡】
ジェンレゾウェブで開催中の「JENドラムアンケート」ですが、
本日が第5回の締切日となっております!
滑り込み投票お待ちしております。


写真は〆張鶴。
おでんとおいしくいただきました。
JENさんに乾杯♪

osake.jpg

練習後に 

練習後のアイスクリームは最高です♪

明日で淡路島からの怒涛の6連勤が終わる!
もうちょっとや!

ライブレポートの弁解 

今日はちょっと弁解を…。

JENのお部屋にMr.Childrenのライブレポートを掲載してるのですが、
ここ数年は参加数が増えたので結構な量を書いております。

で、ライブレポって思った以上にパワー使うんです。(例外も有るけど)
なるべく早く仕上げたいので勢いで書き上げてますが、
何時間もかかって後半には頭沸いてることもしばしば…。

というわけで、何かと間違いも多いです。
「こいつ何言ってんねん」と思われた方もいるでしょう。
私もあとで読み返して気付いていながら放置してるの多数…。
すぐに訂正できないとつい忘れちゃうんですよね…。
あと趣味サイトであることへの甘え、完璧を求めない性格。

誤字脱字はまぁ置いといて、
例えば、そこは半袖着てるはずなのに「腕まくりしてた」という時系列ミス。
「間奏からバンドが入る」とか意味不明な語彙的ミス。
ひどいもんですね。

最近は読んでくれる人も増えてきたので気をつけたいと思います。
間違いが気になって仕方ないって方は直接ご指摘ください。
大目に見れる方は「相変わらずね」と流し読みしてください。

下半期もたくさん書ければと思っているので、
見苦しいですが弁解させていただきました。

今後ともよろしくお願いします!


追伸:ap淡路は浅めに来週あたりの掲載目指してます。

淡路島二日目終了 

ap 淡路島2days 終わりました。
疲れたけど楽しかった~♪
濃い2日間でした。
何かとお世話になったなほたん、ありがとう!

帰宅して早々、家族からの連絡事項。
「11日に淡路行くで。」
祖父母の家に行くということなのですが、
思わず「え?」て聞き返したわ。(笑)
どちしろ私は仕事なので行けませんけど。

淡路島、いろんな意見があるでしょうけど
私はなかなか良かったです。
写真もけっこう撮ってきたんで、
見せれそうでしたらまたそのうち掲載します。

とりあえず今日は早く寝ないと…。
写真は帰宅後に食べたジェンさんの桃尻。
平たく言えば桃です。

淡路島、初日終了 

apフェス淡路島、初日終了しました。
今日は結局がっついちゃった。

ジェンさん、かっこよし!
みんな音楽良し!
楽しゅうございました♪

夜風が気持ち良すぎます!

ふと興奮。 

明日ぐらいにはJENさんも淡路入りするんやろか。

JENさん in 淡路島。

うおぉ〜!なんか興奮する!!
JENさんが淡路島にいると思うだけですごい!


今日の昼、太陽の下にいて思ったけど、
淡路島でのap bank フェスは倒れる人続出する気がする。
私も丈夫を自負してるとこがあるので(なのに夏風邪now♪)
気をつけたいと思います!
淡路はね、がっつかないでのんびり見る、予定。


あ、そうそう。
もしベルマークを編集部に託したいという方がいらっしゃれば
フェスにてお預かりも可能です。
普段はあまり表に出たがらない部員なんですけど、
20周年やし、たまには社交的になってもいいかなと。
ただ、うまく会えるタイミングが持てるかどうかですけど。(^^;)
事前にご連絡ください♪