fc2ブログ

02 | 2012/03 | 04

JEN模様にしてみましょう 

今回の一般発売は惨敗でした!(><)

禁チルは今日も続いていますよ。
Mr.Childrenの音楽聴かないの。
でもJEN断ちしてるわけではない。

というわけで、スマホをJENフューチャー仕様にカスタマイズ。
macユーザーですが、見た目に惚れてインフォバー使ってます。
何が良いってインターフェースが最高!
楽しいわ♪

今までJENさんでは遊んでなかったんだけど、
20周年やし、たまにはこういう恥ずかしい感じもいいでしょう。
(トップ画面にはもってきてないけど)

それとフェイスブックなぁ…。
商売柄やった方がいいんでしょうけど、気が進まない。
てか同性同名の人ってけっこういるもんやね。
うーん…保留。


*本日の一食*
ロールキャベツ

パ、パ、パ 

パフュームを見てきました。
クールでかっこいいパフォーマンスと音楽と、
ゆるゆるフワフワの融合。
楽しかったです。

仕事だったので開演直前に入場したんだけど、
始まる前から会場の一体感がすごかった。
城ホールに入ったら手拍子が聞こえてきたからね。
まだ電気ついて明るいのに。
新鮮でした。

帰宅して、ホールの座席に置いてあった袋の中身をみたら、
ミスチルやん!!Kepのフリー情報誌が入ってました。
こっちを忘れんなよってことでしょか。
忘れるわけがあるまい。

さて、今週からミスチル断ちしてます。
テレビ出演は見ますけど。
音楽はなるべく聴かないようにします。
あと2週間ちょい。

JENドラムを堪能した日 

前回の寝る前にちょっと書いた記事が
なんと4つも拍手いただいてるではありませんか!

どこに共感してくれはったんかな~。
「カーネーションもうすぐ終わるし」かな~。(笑)
嬉しいです。ありがとうございます!
御礼に(?)久しぶりに描いたラクガキJENさんをどうぞ♪

今日は実家に誰もいなかったのでリビングを占領して、
パイナポー食べながらSENSEのDVD前編を鑑賞しました。

何が良いってでかいテレビとでかいスピーカーです。
自室のPCで見てるのとは断然違う。
ただ、DVDは音響がドルビーじゃない!!
残念やわ。けど気軽にPCでも見たいからDVDにしちゃうんです。

それでもJENドラム良かったです。
ベースもどぅいんどぅいん効いてます。

「花」とか暗がりのJENさんはかっこ良すぎますね。
白い光を浴びたJENさんはもうちょっと引きで見たい。(笑)
とりあえず唇の潤い具合が素晴らしい。とぅるんとぅるん。
前編しか見てないけど堪能、堪能♪

そして、そのおかげか5月10日も聴きに行けることになりました。
来月からまた忙しくなりますね。
仕事もがんばらんとな~。

jen0325.jpg

寝る前にちょっと 

ミスチルネタはわんさかあるというのに
ここんとこ沈黙でした。
いろいろ野暮用が多いもんですみません…
花粉もきてるしねぇ。
カーネーションももうすぐ終わるし。

ライブは何度か参加します。
グッズは全く惹かれなくて買ってません…。
現地で買います。
Tシャツも一枚くらい買いたいのだけれど…。
ミスチル君推しもやめてほしいな~。

ところで、今日キリンのCM見たんだけど、
堺雅人さんの表情がJEN を思い出させます。
ああいう顔するときがあるんですよね~♪
でもJEN はホップザウルスだからね。
発酵炭酸飲料では満足しないよね。

というわけで、
スマホで書くとやっぱりなんか調子狂います。
いつもこんなんかしら?
それではまた。

SENSEランキング 

考えることが多すぎて、
今日も仕事やったしいろいろ手に着かない週末です。
そしてこないだ書いた日記がアップされず消えてる、、、
しつこくもっかい書いてみます。

どうでもいいシリーズ。
現時点での私的SENSEランキング!

1位:HOWL
2位:Forever
3位:I'm talking about Lovin'
4位:fanfare
5位:ロックンロールは生きている
6位:蒼
7位:365日
8位:I
9位:ロザリータ
10位:擬態
11位:ハル
12位:Prelude


「HOWL」の1位は自分でも意外なんですけどね。
リズム隊かな。ドラムが好きなんかな。
まぁ、基本的にリズム隊贔屓なとこありますが…
でも6位に「蒼」が入ってるあたり、
ドラムだけ聴いてるわけではないってことの証明になるでしょうか…

あぁ、ツアーが始まる。

桜井さん、おめでとう 

3月8日。
桜井さん、お誕生日おめでとうございます!
日焼けのしすぎに気をつけてくださいね。

上等なイチゴあげます♪


世界は素晴らしいね。 

最近のミスチル的マイブームは
「IT'S A WONDERFUL WORLD」です。

何が良いって一言で言えばドラムです。
またそれかって思わないでね。
基本ドラムはいいんだけど、
こんなにドラムの効いた曲がたくさんある!
という再確認をしたわけですよ。
ま、聴いてもらったらわかります。

そして「overture」を聴くと、
魂がコンサート会場に行ってしまう感覚があるのですが、私だけ?
いやいや、ライブで聴いたことある人ならそうなるはず。

シャッフル設定してた時なんかは最悪ね。
overtureから思わぬ曲が突然始まったりするから、
魂が蘇生せず路頭に迷いそうになるのね。


それはそうと、
昨日はデリシャスウィートスを見てきました。
5年以上前くらいに対バンして以来だったんだけど、
めっっっっっちゃおもしろかった!!!
昔もすごかったけど、もっと面白くなってたなぁ。
楽しすぎた♪

まだ夢見心地ですが、明日からの仕事もがんばりま。

あの日の名残 

あの祭りの名残がこんなところに…

思わず持って帰ってきてしまったチラシ。

あぁ、ジェンさん。