電車にて、
ドアの横付近に立っていました。
すると向かい側にこっちを向いた女子。
わたし、スケッチされてる…
無印のメモ帳に黒ペンで、
どうも私をスケッチしているのですが…
どうしたらええもんか。
本当はあとから「どんなん描けました?」
とか気さくに声かけて見てみたい気もするけど、
彼女の目つきがすごくこわい。
冷たく、返事もしてくれなさそう。
とか思ってたらサッとページをめくり、
次のターゲットを描き始めていた。
木曜日に会報きました。
祭りの時期(11月)にいろいろあると嬉しいね。
今回、メンバーコーナーどれも読み応えありました。
JENさんも新鮮な素材を利用してくれてるみたいやし。(笑)
そして巷でのネタバレ情報。
これからっていうのに、
すでに終わってしまうさみしさも若干感じつつ…
いろいろ計画立てるのに考えないといけませんね。
今日はこれからお茶会です。
茶の道を学んできます。
※サイトの更新滞っててごめんなさい!
品川にてトビウオの広告。
写メろうと思ったら消えた。
なんだあれは。
ファン以外は気付かないのでは。
相変わらず東京は人が多い。
違う土地の電車は広告が新鮮で面白いね。
山手線は広告多すぎて週刊紙に乗ってる気分。
そして現在、
中途半端に時間を持て余している。
散歩でもするか。
噂のサイト、
ポチッと押してみて、
ひとつめで気持ち悪くなって消した…。
へたれですから、すみません。
なんか大手?やり手?デザイン会社が作ってるみたいですね。
別にうーろん映像部とは関係なかった。
それはそうと、DVD特典映像で思い出すのはあのシーン。
JENさんの口笛♪
楽しそうで、かわいすぎますね。
幸せな気分になりました。
あと「ロックンロールは生きている」
頭から聴けました♪
私としたことがドラム以外に耳が傾いてしまった…
ま、最初はね。まずは全体を知らないとね。
やっぱりかっこ良かったなぁ。
90年代っぽさも感じました。
あ、こないだ「間奏がコバタケ節」って書いたけど、
あれはシンセの音のことではなくてアレンジのことです。
要の曲ってどうにもシンプルには構成してくれないんですよね~。
(単なる私の好みです)
というわけで、妙な動きは無視ですが
新しいアルバムが楽しみになってきました!
あー写のJENも素敵やし!
もう眠たいけど、今からハーゲンダッツ食べます。

先週見に行った上村松園の日本画。
美術については無知なので、
一部ある解説を読みながら
へ~すごいなぁ、なんて思って見ておりました。
松園のあと、もひとついろんな人の作品展示の部屋を見ました。
そこでようやく気付く。
松園の絵のなんて美しいこと!
同じ日本画と比べると一層よくわかります。
というわけで、
好きな日本画家はと問われれば
上村松園と答えることにしよう。
文化知識レベルが1上がりました。
今朝、ラジオで流れてるのを途中から耳にしました。
(雰囲気も知りたくない人は読まないで)
なにやらCMもまた流れてるそうで?
それは見てないけど、聞いてる感じでは
映像部門にクリエイターがいるのであれば彼らのための仕事か…
とかまた変な憶測してみたり。
で、新曲はかっこよかったです。
若い、と思った。
若い音楽にありそな感じやけど、ミスチルには新鮮。
間奏はまいどのコバタケ節が出てました。
もっかい頭から聞きたいな~。
DVDの話も書きたいけど、
せわしない日々が続いております。
そういや今日はしげるの誕生日。
好きな人はみんな11月生まれや。
ま、1114以外は何もしませんけどね。
JENさん、お誕生日おめでとうございます!
41歳!ひゅ~ひゅ~!
昨晩は映画DVDを見ながら、
お誕生日カウントダウンチャットを開催しました。
15名くらい?ご参加いただきまして、
一緒に楽しい時間を過ごさせてもらいました。
みなさん、ありがとうございました!
チャット、たまにやると楽しいね。
めっちゃ眠かったけど。今も眠い。
また機会があればやりましょう。
お付き合いください♪
本日はこれからお友達とランチパーティーです。
映画本編ではなく、ボーナスの方を見てきます。
なにやら「僕らの音」が良いらしいので期待します。
みなさま、今日もHave nice JEN!

母の誕生日祝いで京都でした。
ミシュラン三ツ星を体験。
美術館見学。
花街で甘味。
疲れた。
昨日の疲れに上乗せやし。
おまけに電車に酔った。
眠い。非常に眠い…
でも、今夜がんばらナイト…
今週は怒濤だった…。
なかなかヘビーな1週間でした。
というわけで明日は11月13日!
JENさんのお誕生日前夜ということで懐かしのチャットやります。
お暇な方はぜひどうぞ。
可能な方はミスチル映画DVD再生ご準備のうえご参加ください。
アドレスはこちら。
http://jen1114.chatx2.whocares.jp/
携帯からも参加できます。
けど、人数・発言数多いとついていけないかも。
のほほんとよろしくお願いいたします。
*本日の一食*
トマトラーメン
帰宅すると、ミスチル映画のDVDが届いてた。
完全に忘れてたね。
かろうじて父の誕生日だってことだけ覚えてた。
映像、CDはまだ見聞きしてませんが、
なんて言うんだろ。冊子?歌詞カード?
それをパラパラ見てみたけど、ほぼパンフレットと同じですよね。
それにしてももう10日か。
早すぎる!
*本日の一食*
中華料理

スタジオに飾ってあった写真。
JENに似てる。
ジョン・フルシャンテ。
レッチリのギタリストですって。
今度JENがギターを持つことがあれば
「よっ、ジェン・フルシャンテ!」
と讃えてあげよう。
※本日の一服
デパ地下にてコーヒー
あ、そういえば、
CHAGEさんのアルバムの1曲、JENが叩いてるらしいね。
13年前の録音らしいけど。
JENさんもけっこうサポート多いね。
私もJENにサポート願いたいなぁ♪
楽器一緒やけど…。
叩いてくれるなら歌うさ。
タンバリン叩いて歌うさ。
エンジェルボイスでソウルフルに歌うさ。
あ、これ前にも言いましたっけ?
*本日の夕食*
あげだし豆腐

スネアドラムのヘッドを外すと
ふわっと木の香りがする。
この中は普段触れない状態なので
なんとなく厳かな場所な感じがする。
というわけで、
昨日宣言したことを実行できました!
ただ、歯ブラシは用意してるけど古いので磨いちゃった…

寒くなってきて、
以前にも増してエンジンがかかりにくくなった私。
したいことがたまりそう。
11月はイベント事も多いし、
創作活動はできそうにないなぁ…。
読みかけの本も二冊ある。
ドラクエ5はクリアできた♪
けど、クリア後もあるらしい。
ベルマークもたまってきた。
遠方の友人に手紙も書きたい。
部屋の模様替えもしたい。
ろくに何もできないまま、またひとつ歳をとりそうだ。
3日はドラムのヘッドを変えよう!
歯ブラシも新調しよう!
友人に手紙を書こう!
そして夜はレイトショーに行こう!
珍しくやる事を公言してみた。
しかも4つも。
レイトショーはすでに席とってるから確実なんだけどね。
あと3つがんばる。
写真は名古屋のみそ煮込みうどん屋で食べたおでん。