fc2ブログ

10 | 2009/11 | 12

追記 

誰や~!

「ドラムのおっちゃん 鈴木英哉」

で検索して来てるのは~!(笑)

でも、おっちゃんやね。たしかに。

執筆中です 

お疲れさまです。
今日は寝不足ぎみで会社行ったけど、
創作的な仕事に身が入りませんでした。

だめやなぁって思ってたらラジオで「ファンファーレ」流れるし。
私の席にはかすかに聞こえる程度なんだけど、
あんなん聞かされたらもう無理やん?
血がざわめいたよ。足が動いた。
ちょっとにやけたかもしれへん。
余計、頭ぽーっとしてしまいました。

普段は仕事のあとパソコン触りたくないんだけど、
レポを書こうと体にムチ打って起動してみました。
早くも数曲目で脱落…
だから今は創作はだめなんですよ。

でも、こうやって日が経つにつれ、記憶が曖昧になっていくんです。
わかーってーるよー、わかってーるよー。
JENのドラムがかっこいいってことは~♪

終わりました 

一人切なく日常の大阪へ帰っております。

今日はJENファン的には良くない席でした。
その理由はもともと想定内のことではあったんだけど
ひとつ期待してたことがだめだったから残念でした…
あー、切ない。(笑)

けどね、プラス思考ですから。
楽しみは見いだすものですから。
今日は今日しかできない楽しみ方をしたよ。
具体性のない日記でごめんなさいね。
ネタバレ防止のためです。

あー。
いろんな想いのモヤモヤが心にある。
発散したい。
ドラム叩きたい。(できれば上手に)
歌いたい。
表現したい。

レポは書けるかなぁ?
がんばりまーす!

※本日の一食
おいなりさん

臨場感をどうぞ 

20091129143623
グッズ売り場より。
私はパンフとストラップ黒だけ購入しました。
ストラップは付けないんですけどね。

福岡二日目 

昨日は楽しかったです。
内容はいろいろ驚きもあり。
詳しくはまた後日。

JENさんは今日もきっとかっこいい。
今日は予想以上に良席だったけど
JENさんは見えないかも…

けど、それもまた良し。
今のとこ全てが順調にグッドタイミングできてます。
あー、今日が終わるのがつらい。
大阪に帰りとうございません。

すみません、いまあんまり言葉にならないのでこのへんで。

いざ博多 

博多へ向かっております。
団体客の後ろの席でついてない…
貸切車両でもないのに宴会雰囲気を煽る添乗員が残念です。

けど、昨日は偶然ラモスに会ってパワーをいただいたので、
きっと楽しい週末を過ごせると思います。

音楽でも聞きながらマスクして寝ます!

本日の一食
もみじまんじゅう

本日の一食 

20091126231925
今日は贅沢ランチ。
黒毛和牛のフィレステーキです。
目の前でシェフが焼いてくれます。
お肉はもちろん、添えてたニンニクチップスがおいしい!
珍しくポイポイ食べたおかげで胃腸が今も興奮ぎみ。
午後も元気に仕事できました。

明日は早く帰宅できるよう、
早めに出勤してがんばります。
福岡行きの準備しないとあかんからね!

外は雨、扁桃腺はれぎみ 

20091124235621
暖房の乾燥で喉が少しやられた。
咳は出ないが扁桃腺?リンパ?が腫れぎみ。
2年前ぐらいにひどい喉風邪にやられてから
腫れやすくなったみたい…。
熱はなし。食欲旺盛。

話かわってわんこ。
携帯カメラを向けると顔をそむける。
正面から撮らえるのはなかなか難しい。

It's a Wonderful Worldを聴く(1) 

実はこの当時ってあまりミスチルを聴かなくなってた時期だったかも。
このアルバムはあんまり好きじゃないってイメージがあった。
けど、聴きなおしてみたら良い曲いっぱい入ってた♪

4「one two three」
久しぶりに聴いたけど楽しいドラムでした。
曲としては特にサビ前のBメロ。ためるとこがとても気持ちよい。
歌詞でいうと「客よせ用のぉ~ッタン!」ていう溜めの部分です。
てか、ここってそんな歌詞やったんや。
聴く詞としてはね、「ショーシャンクの空に~」あたりが好き。
サビの最後はまたもキリンジの影響を感じさせます。
(とは言ってもキリンジ1枚しか聴いてないんですけどね。個人的な戯言です)
Aメロあたりの「ティロタロ~♪」ってギターもいいね。

5「渇いたkiss」
とにかくリズム隊が心地よい曲。もちろん歌も心地よいけど。
間奏のあとベースとバスドラムが「ボッボー♪」ていうのも良い。
歌は「桃色のケロイドに変わればいい」てとこが印象的。
大サビやし当たり前かもやけど「ケロイド」ってのが耳に残る。

6「youthful days」
記憶に新しいのでライブで聴く方が良かった印象です。
だって、JENがすごいんだもの。疾走感がたまんないんだもの。

7「ファスナー」
この曲は歌うのがすごい気持ち良さそうですよね。流れるような感じが。
そういや、武道館ライブDVDのこの曲はちょっとつっこみどころがあって…
途中の桜井さんが歌う「背中にも~」がやけに艶かしいというか何というか(笑)
あれって桜井さんが好きな方でも気にかかるとこなんでしょうか?
あと後半がめっちゃアグレッシブで驚きました。

8「Bird cage」
イントロやアウトロの男らしいドラミングは言うまでもなく、楽しませてもらえます。
この曲で私が一番好きなのはタンバリンの音です。
よくハイハットの上にタンバリンを装着して叩くんですけど、たぶんそれ。
それが鳥の「チュン♪」て鳴き声に聞こえなくもないんですよね。
実際JENがそれを叩くの見た記憶がないんですが、1回きりのライブだけで演奏したんかな?

ハイキング 

20091121224049
今日は京都でハイキングをしてきました。
伏見稲荷から清水山を越えて平安神宮あたりまで。
京都一週トレイルとかいう道を。
10キロぐらいらしいけど、
運動不足の体にはけっこうこたえました。
下り坂が一番きいたね。
明日筋肉痛かも。
スタジオ四時間入るんだけど…。
でも森林浴ができて紅葉も見れたのが良かったです。

写真は将軍塚付近のもみじ。
一眼とデジカメの二刀流で写真とってたので
携帯じゃあんまり良いのとれてませんでした…

ごちそうされると一層おいしい 

20091121003736
今日は姉にランチ誘われました。
しかもごちそうしてくれました。
そのうえ知人が勤めるお店だったため
ちょっと豪華に彩られてて、
さらにデザート、コーヒーまでいただけました。

仕事から全く離れた空間での昼休み。
しかも美味なごちそう。
幸せでした。午後からの仕事も気分良く♪
やっぱりこういう時間ってたまにはいいもんやね。

写真は社長がくれたおやつ。
すごく微妙なお味でした。

今夜はイタリアン 

今夜は父親の還暦祝いということで
ちょっとリッチなイタリアンフルコースを食べてきました。
大阪のけっこうディープな所にあんなお店があったとは!
すごくいい雰囲気でした。

そこを教えてくれた先生が
この日のためにワインまでチョイスしてくださったようで
食前とあわせて4種類のワインをたしなみました。
どちらかというと苦手なワインでしたが、
食事とあわせるとこうも飲みやすくなるのか!!
と、なかなかびっくらこきました。

お食事はもちろん美味です。
苦手な食材までおいしくいただけました。
質の高いところではチャレンジするもんやね。

肝心の美しいお料理のお写真は…、
ちょっと今めんどくさいのでPCに落とせません。
ごめんなさい。

まだお腹いっぱいやけど、
眠たいのでぼちぼち寝ます。
明日のことは…、明日考えよう。

40 love 

20091115003221
JENさん、お誕生日おめでとうございました!
日付変わってもうた…

今日はやっとこさDVD見ましたよ!
詳しくはまた書けたら、ちょっとずつ…
とりあえず、ミスチルさんみんなテンション高くて、
いっぱい笑わせてもらいました。
もちろん音楽も良かったよ。
あー、楽しかった。

JENさん、ありがとう!

鈴のマーク 

今年もベルマークを集めています。
とは言っても、半年ほどは引きこもり状態だったので、
残り半年間で集まった分だけです。
それでもよく飲食する商品についてたおかげで集まった方かなぁ。
けど100点は自信ない…
今週末に数えるつもりが、会社に忘れてきてしまいました。
なので、結果はまた後日。

それはそうと1113ですね。
39歳のJENさん、今年は大変お世話になりました。
相変わらず好きでした。素敵でした。
ありがとうございます。
40歳のJENさんにはまた改めてご挨拶いたします。

*本日の一食*
小えび天のおそば

1111 

20091112234027
昨日はベタにポッキー買って食べました。
久しぶりに食べたけど、やっぱおいしいね。
メンズがちょうどいい甘さかも。

ちなみに後ろにうつってる黒い袋は
年に一度の限定版伊右衛門です。お茶です。
500ミリリットルくらいで瓶に入ってます。
お値段なんと500円弱!
高級茶ですわ。

社長に買ってもらったやつなのでまだ試飲してませんが、
お味はどうなんでしょうね~。茶にはうるさいよ。
雰囲気的に冷やして飲むっぽい。
冷えた緑茶は好みじゃないので大きな期待はしてません。
でも、おいしいとは思わせてほしいなぁ。

明後日はあの日。
目はまだ疲労が続いてる…。
携帯いじってる場合じゃないけど、
ほぼ毎日日記を目指しているので書くのです。

あ、あとDVDのジャケットが手にとって見たら面白かった。
ああいう細かいの楽しくて好きです。
映像のほうも楽しみだ。

クリスマスかぁ 

追加公演が発表されたみたいで?
さすがに行けません。
今年はライブして、鈴木邸で打ち上げ二次会クリスマスパーティーなんかな。
ええですな。

私は利き目がやられてしまいました…。
コンタクトのせいか、疲労のせいか、
目が真っ赤です。一晩でおさまらなかった。
今日はメガネっ子。

自然治癒できるといいけど…
様子見てお医者さんいきます。
目は大事。

ヒョウ柄パンツの男 

そういえば、
こないだの会報に載っていたヒョウ柄パンツのJEN。
気になってたんだけど、メキシカンクロスつけてないのよね。
そしてあの髪の長さ、もわっと加減。
もしかしたら昔の写真なのでしょうか?
今頃ふと思い出しました。

とか考えてたら、またどうでもいい仮説も浮かびました。
あのメキシカンクロス、ヤスケとコキチなのではないかと…
もしそうだとしたら、JENさんはやっぱりロマンの男です。

*本日の一食*
すき焼き

今日の戯言 

今日は練習でした。
ほぼ毎回、脱退しようかなぁ…と迷いながら練習に行くのですが、
叩くとやっぱり楽しいんですよね。
でも、どこかしっくりこないものがあるのは確か…。
なんやろ。

夜はJENさんのドラムに耳を傾け眠る日々。
ひそかにミスチル振り返りキャンペーンは続いているのです。
最近とくにグッときます。めっちゃいいわ。
また改めて書きたいと思います。

あ、ちなみにいつも偉そうなこと書いててすみません。
基本、正直感じたままに書きたいと思ってるのでああなります。
だって「良い」のはわかりきったことやしね。
ミスチルさんたちも辛口(?)な意見を聞きたいって言ってたし。
(素人の意見を求めてるわけではないだろうけど…)

でも一時期よりすんなり入ってくる気がするんだな~。
すごく新鮮に、懐かしく聞けます。
というわけで、寝ます。

*本日の一食*
ししゃもとか、いろいろ

べんと 

20091102221242
先週からちょこちょこ作ってます。
おにぎりだけから箱入りに成長してます。
まぁ、内容は見たとおりです。
10分足らずで作るのが基本。
まだにフライパン使ったことありません。

今日はじゃこまぶしサラダ。
おかかごはん。

もちろん、コンビニで一品買い足してますけどね。
絶対たりへんもん。

それにしても寒なった。
もう冬も間近ですね。

散財かな 

20091101204856
あー、久しぶりに散財した週末でした。
ショッピングには頻繁に行かない方なので、
思いたったらまとめて買ってしまうことが多いです。と言っても点数はしれてますけどね。

とりあえず、ボトムを買う時は最低二着は買う。
せっかく試着室に入るんだもの。
試着室、面倒くさいもの。

まだまだ欲しいアイテムあるなぁ…。
去年の冬はほぼ部屋着やったから着る物が少ない。

そういや、狙っていたマザーハウスのカバンは売り切れてた…。
ショップに出向く気がうせてしまった…。
(未だに行ってませんでした)

写真は本日の一食。