fc2ブログ

09 | 2009/10 | 11

手帳買お 

昨日、仕事中に思った。
やっぱり手帳買お。仕事用に。

営業時代は必需品で活躍しまくっていた手帳(高橋)。
今は制作の仕事をしていて、会社からも支給されないため
卓上カレンダーに大事な予定だけを書いて過ごしてきた。

けど、やっぱり予定だけじゃなくて
ちょっとした雑用とか、詳しい内容のメモ書きとかも合わせてしたいんよね。
付箋やメモに書いて置いとくのはなじめない。
管理もしにくくて、机の上も見苦しくなる。

やっぱり手帳だよ。
仕事に手帳は必要。
B5サイズ以上が使いやすい。

と言うわけで今日買ってきました。
無印のん。シンプルでお手頃価格なので。
新しい手帳って書き込むのが楽しみですね♪

プライベート用の手帳は
無地ノートに自分で書いて作ってるんだけど、
来年からは既製品を買おうかな…。
外見は重視しないので…、また無印かな。

*本日の一食*
チゲ

なんじゃこりゃ 

20091024172520
物置部屋を軽く整理しようと思ったら、こんなんあった。
トイレ用の洗剤らしいが、明治製菓が売り出してるみたい。
今もあるんかな?
すごいネーミングだ…

本日の一食
担々麺

おべんとガールズ 

20091021211056
週3日は外食でなく社内でランチ食べます。
お弁当作りたいと思いつつ、コンビニや弁当屋で済ましがち。
(コンビニにはそそられる商品がほぼないが)

今日こそは!
というわけで、にぎりめしをこしらえました。
ラップ使ってね。
中身は塩昆布とおかか。

まずはこっからでええねん。
しばらくこれでもええねん。
たまにはがんばる。

シフクノオトDVD 

前回の続き。
シフクノオトについてるDVDはドキュメントやったんやね!
見て「あ~あ!」と思い出しました。
半身裸族なJENさんがよく見れるという逸品ですね。

途中にけっこうアップで、
コンセントレーションしてるっぽいJENさんが映るシーンがあります。
揺れてリズムとってる様子なのでドラムを叩くところかな、と思ったら、
カメラが引いてびっくり。録音ブース(?)の外かい!!(笑)
みんながじっと聴きいってるなかで、
ひとり体をくねくね揺らして聴くJEN。しかも上半身裸。
素敵でした。

ブースの中で話を聴きながら
真剣な顔して考えてる桜井さんの表情が
昔の恋人に似ていて「ひー!」ってなった。
ときめきの意味の「ひー!」じゃないよ。
かぶせてしまった自分にびっくりですよ。

まぁまぁ、そんな感じで。
ドキュメントっていいですな。

*本日の一食*
豚肉とタマネギの鍋

シフクノオトを聴く 

最近はシフクノオトを聴いていました。
いいアルバムですねぇ。良い曲つまってます。
全体的に今よりも若さを感じました。
どことなく。ロック感があるのかなぁ。

あとこの前後アルバムあたりの時期って
すごく高音メロディーに凝ってはった印象があります。
今もなんかな。当時は「そんなに上げんでも」とこっそり思ってました。

続きを読む

本日の一食 

20091011145745
焼き野菜とたまごかけご飯

昨晩、家族が焼き肉をしてたらしく、その残り物で。一人で食べてたら母親がやってきて
「あんたのお肉あまってるねん」と言って肉を焼いてくれた。

なので、焼き肉になった。

先日の特番 

なんとか見れました。
何度も見た過去の映像でもウハ♪と思えましたね。
最新映像の花の匂いでは、
JENさんスティック落としたとこうつってましたね!
しかし、なんかちょっと不安。
エソラを見て、JENさんあんまりうつってないのでは?と不安になった。
まぁ、ライブで見すぎてたせいかな。
これまでも桜井さん割合が高いしね。
その背後霊的に映りこむことが多かっただけやしね。コバタケさんカットが意外と多かった気もする。

あー、ドキドキするわ。

ドームはど派手かぁ…
登場は出島の下からかな。
一曲目はエソラかな。

電車きたのでのります。

季節が変わったね 

長袖シーズンになりました。
朝起きるのがつらくなってきます…。

ドーム特集は録画しててまだ見れてません。
今日は会議で帰り遅くなるに決まってるしなぁ…
早く見たい。
仕方ないので、11月の祭りのことを思いめぐらせてにやけてます。
半分くらい実現させたいなぁ…

外が暗い。
そんな朝は体がなかなか動かない。
冬本番がこわい。

本日の一食
トースト、カルシウムウエハース

ミスチルと私5 

中1の冬には、桜井さんとKANさんのラジオ、
「ミュージックガンボ」のリスナーになっていた。
ハガキも時々書いておくって、私のミスチルファン度は高まりつつあるところ。

そんな冬のある日、大きなきっかけとなる出来事がおこる。
学年行事でミニ駅伝大会が開かれることになった。
駅伝といっても、ひとり1~3kmをリレーで走るだけ。
その会場と言うのが大阪城公園。
そう、その日はなんと、ミスチルが大阪城ホールでコンサートする日だったのだ。

大阪城ホール付近を走った人たちから伝え聞いたことによると
ツアートラックが止まっていて、ナントカ君がそのトラックを触ったらしい。
それを聞いた私たちはナントカ君が触った柵に間接タッチ!!

たかがホコリまみれのトラック。
それの間接タッチだけでやたら盛り上がる私とその他のミスチルファン友達。
うぶでした。

ほんと、一見たいしたことない出来事。
けど、これをきっかけに、私と友達数名のミスチルへの熱は急上昇したのでした。

つづく…

エコレゾウェブ 

大阪にマザーハウスができたのに、未だ行けず…。
欲しいカバンがあるんです。
せっかくなのでネットじゃなくてお店で直接買いたいんだけどなぁ。
メディアに出てすごい反響らしいので売り切れてしまってるかも…。

話変わって、エコレゾウェブが新しくなってました。
質感がまったく変わっていてびっくりしたせいもあるけど、
初見は正直見にくいと思ってしまった…。一瞬ね。

作りは「ほぼ日刊イトイ新聞」みたいな形を目指しているんだと思います。
(ああいう構成のサイトはほぼ日しか知らないので)
どせいさん(Mother2参照)的に言うと「ぽえ~ん」な雰囲気にしたいんじゃないかな。

一般参加型コンテンツもあるようです。
対談やコラムだけでなく、さらっと見れるコンテンツなど
毎日いろいろ追加更新されると思うので、
ちょいと暇つぶしにも良いサイトとなるのではないでしょか。

JENのお部屋も「ほぼジェン」スタイルにしてみようか…

*本日の一食*
母が作った小洒落たサンドイッチ