fc2ブログ

04 | 2009/05 | 06

自分で描いときながら… 

お部屋にライブレポをアップしました。
自分で描いときながら、JEN画がすごく気持ち悪い。(笑)
卑猥やし。

JENさん、ごめんなさい。
悪気はないねん。茶目っ気たっぷりなつもりやってん。
JENさん好きやし。

大阪に帰るよ 

あー、良かった♪楽しかった♪
JENさんかっこいい!
みんなとのおしゃべりも面白かった♪
ありがとう!

ちょっと良いホテルに泊まってみたのですが、
バスタブがめっちゃ大きかった!
体伸ばして寝れたもん。
ゆっくりできた。
されど若干筋肉痛です…

もうすぐ家つくけど、
朝から妄想が止みません…
時々にやけちゃってるかも。

神戸にむかう 

電車空いてるわ~
いつももうちょい人いる気がするけど…
これもインフルエンザのせいなのか…

がんばろう神戸!
私も片道一時間ほどのとこに住んでながら一泊します。
微力ながらも活気づけのお手伝いになればいいな。
とりあえずフィナーレやし。
優雅にのんびりさせていただきます!

ドッキードキ♪ 

明日は神戸ですっ!
神戸でJENとランデブーです♪
前回の長野が遠い昔のようやもんなぁ。

JENとナカケーは阪神の試合を見に行ったのでしょうか。
お昼に時々行くうどん屋に
ずっと前レミオロメンが普通に来てたらしいけど、
JENさんたちは来ないのか?
まぁ、来たところで一緒に食べれないなら意味ないけど。

あぁ、、、わくわくしてきたわ。

スネアを磨く 

20090525212621
たまには空気を吸わせてあげよう
そう思いたってスネアを取り出す。
軽く拭いたりして。
触るとまた無性に叩きたくなった。

そういや、JENもアクリルのドラム使ってた時あったねぇ。
しかもオレンジ♪
私のはタマじゃないけどね…。

友人の企画バンドの話は流れてしまった。
ユニットパートナーが本業でメジャーデビューしちゃうんやって。
すごいねぇ。

話とぶけど、トータスさんとこの子猫がかわいすぎる。
ホルモン食べに行きたい。

ウーター! 

20090523203209
ウーターヘメルのライブ行ってきました。
初ビルボード!
思ったより小さい箱で、
カジュアルシートだったけど良席でした。

ええ声やった~♪
あんな風に歌ってみたい。そして甘いマスク。
しなやかな、きゃしゃな動き。

アンコールラストでは客を自由にステージに上がらせてみんなでダンス(笑)
男性が小袋のプレゼントを渡してるのがなんかおもしろかった。

こんなこともミスチルではできないもんね。
大変なことになるもんね。
もしあるなら、私は素早くJENドラムの後ろにまわって片膝をつく。

あぁ~、楽しかった♪
たこ焼きを立ち食いして帰宅。

きれいな世界 

コンタクトレンズを新調しました。

世界がキレイに見えるようになりました☆
クリアやし、着け心地もいいし。
やっぱり前のは相当汚れとったんやろうなぁ。
思ったほど視力下がってなかったのも良かった。

というわけで、今後は定期的に新しいレンズに交換するよにします。
次はメガネを換えねばな…

えーぴー 

わぁ、
秦くんとキマグレンはきそうな気がしましたね。
で、ついに甲斐さん出ました(笑)

私はトータス松本とサリュと秦くんが見たい。
見事にバラバラか!
まぁ、選ぶときりがないので今年こそは欲浅くいこうと思う。
チケット先行もはずれたし。幸先暗い。

そういや、トータスがイベントのなんたらかんたらで
と日記に書いてたことあったけど、
あれえーぴーのことやったんかなぁ。

病床で聞くミスチル 

まぁ、大変個人的で一時的なブームですけど(笑)

先日の病床で聞きたくなった、
そして聞いた、リピートして聞いた曲!

「my sweet heart」

タイトル間違ってたらごめんね。
この曲が心地よかったです。
前から好きな曲だったんだけどね。
ふと思い出してシングルCDをセットしたさ。

この静かな感じのボーカルもいいし、
ドラムのスネアの音もええね~ん♪
優しくて、心落ち着く感じやわ。

ところであのギターソロは誰が弾いてるの?

南瓜 

20090520193139
台所のど真ん中に

かぼちゃがひとつ落ちていた

りかばー 

回復♪
熱下がった。
頭痛ひどいけど、たぶん寝すぎなせい。

だから!
ミスチル神戸…
なんてタイミングの悪い。
中止な可能性高いよね。
日頃のなんたらか。

発熱 

昨夜から熱が出ました…
症状的にインフルエンザではないと思うけど確認はしなくては。
何十回かけまくって保健所にようやくつながる。
豚ではないだろうとのこと。

寝すぎてか頭痛い。

頭痛系解熱剤とシナールを買ってきてもらった。
シナールおいC!
箱買いでムダに大量にある。
回復してもしばらく飲もう。

シティボーイズ 

20090517235145
恒例のシティボーイズ見に行ってきました♪
と言うとあまり興味を持ってもらえないことが多いのですが…
面白いねん!ほんと!
シュールさと馬鹿馬鹿しさのあるコントライブです。
いつもこじゃれた音楽を使うのでそこも聞きどころ。
今回はカジヒデキだった。

で、感想は、しげるすごい!
斉木しげるがやっぱりすごいわ。今回特に。
あのね、JENに似てるねん。
そこもまた良い(笑)

大阪最終日てことで挨拶も長かったし、楽しかった。
来年もやってくださいね。
楽しみだ♪

雨の週末 

ミスチル武道館、言うまでもないけど楽しかったようですね~
何より、何より。

私はと言うと、昨夜は友人のライブ見に行ってきました。
メンバー全員が縁のある人たちなので、親戚のような気持ちにもなりつつ。
けど、良かった。楽しかったです。
打ち上げのチキンカレーもおいしかった♪

そして予想通り、ドラムが叩きたくなる病…。
自宅にスタジオが欲しい。

ホテルのレストランでランチ 

お昼に近くのホテルに行きました。
社員全員で。
理由は社長が誕生日だから。(笑)
もちろん社長のおごりです。

おもろい。

時には絵描きのように 

長野のライブレポをアップしました。
自分の中で、なぜか今ツアーレポのお約束となってしまった挿絵。
たまにはかわいい系で描こうと思ってトライしたんだけど、
記憶だけでも思ったより「っぽく」描けました。○○○が。(笑)

あぁ、、右手首が腱鞘炎ぽいです。
お風呂に入って、妄想して、眠りたいと思います。

*本日の一食*
松方弘樹の店にて

眠い… 

あー、、、眠い。
久しぶりの太陽と歩き回りでけっこうな疲労なのですが、、
レポ書いてたらこんな時間。めっちゃ眠い。
意外と時間かかるもんやね~。
とりあえず書きあげたけど仕上げが残ってるので
ライブレポ好きの方はもうしばらくお待ち下さい。

お風呂入ろう。

東京日和 

JENは素敵でした。
ドラムかっこよすぎて…
今ならいろんな妄想が楽しめます。

今日は動物園いってきました。
友人の子供と歩きまわってクタクタです。

やっぱりのぞみは快適だな♪

本日の一食、
アフリカン野菜のキーマカレー
(アフリカン野菜って何?)

並んでます 

20090509150100
特急しなの、長かった。
おしりと腰が痛い。
あの背中が丸まる感じの座席シートがやあね。

着いてからは天ざる食べて、
ビッグハットに並んでます。
日が落ちてきたので座ると影になって涼しい。
けど、おしり痛い。

がんばれおしり!

おはよございます 

今から長野へ参ります。
四時間以上かかるのに暇つぶし持ってこなかった。
から、寝るつもり。

薄着で肌寒い。

夢、覚え書き 

サリュと英哉に会えました。(夢)
あー、幸せやった。

サリュはファンイベントで会議室みたいなとこに現れた。
なぜか博多弁(笑)
「~ったい」とか言ってた。
私はやっぱり照れて直接お話できませんでした。

ミスチルはスキマスイッチと合体ライブ。
大橋くんがドラム(なぜか立って叩いてた)で歌い、
JENはなんとベース!
真面目な顔して、これがめっちゃうまい!
超絶ベース!大きい手してました。

ざっとそんな感じ…
自分のための覚え書き日記でごめんなさい

焼肉~! 

突然、高校の友人から連絡が入った。
(炭火)焼肉やってるから来ないかと。
そこのおうちのパパさんが呼べといってくれたらしい。
昔も一度だけ行ったことがあったのです。

いいなぁ、こういうの。
今からおいでって自由な感じ。
嬉しい。
今から行くよ♪

かばんがいっぱい欲しい 

GWということでお部屋の更新もちょっとやってみたりしてます。

それはそうとカバンのこと。
お古のボロボロショルダーを使ってきたけど、
そろそろきつくなってきた。

なので、ちょうどいい感じのいなせなショルダーが欲しい。
町で探すのも難しいのでとりあえずお気軽ネット調査をしてみよう。
と思ったけど、これまた求めてる雰囲気の店が見つけられない…

マザーハウスの雰囲気は好きやし
品質も信頼してるので安心して見れる。
これ気になるなぁってのは何点かありますが、
今一番求めてる感じのはないねんなぁ。惜しい。
あと、売り切れたせいか欲しいカラーがない…

オレンジならある。オレンジは好き。
けど、わたし知らないうちにオレンジ好きなイメージを人に与えていた。
そう、オレンジアイテムがけっこう多いってこと。
マザーハウスのオレンジ鞄もひとつ持ってる。
今年はいろんな色にチャレンジしようとか思ってたりもするんやけど…

またオレンジ買うかな。
安いもんじゃないし、悩む。

*本日の一食*
カレーライス

ミスチルと私2 

中学生になってすぐ。
隣の男子が後ろの男子と一緒に歌を口ずさんでいた。
それは、、、あの曲!!
ゲレンデで聞いたあの曲です!!
いまだ誰の曲かわからぬまま心の中で一緒に歌う。

その後、音楽の授業にて。
授業の最後に歌謡曲を歌おうというコーナー(?)が設けられていました。
歌本の中からリクエストで曲を選ぶのですが、
そこででました。きました。

Mr.Children「cross road」

みんなで歌いました。
Aメロのキーが低くてしんどかった。

このあとちょっと時系列が曖昧なのですが、
たぶんこの曲が好きだと言いまくってたのでしょう。
すでにミスチルファンというクラスメイトがいて、
「桜井さんかっこいいねん!」
といってミスチルの写真を見せてくれました。
それを見た私の感想。
「普通やな」

ほんとにそう思った。
インパクトがなくてかっこ良いと言うほどでもない。
ごく普通の兄ちゃんたちやん。
人物にはまだ興味がわかなかったのでした…。

余談。
ちなみに彼女はシングライクトーキングも好きらしく勧められた。
佐藤竹善かっこいいやろ~!て言われたけど、年上過ぎて良さはわからなかった…。
けど「スピリットオブラブ」はいい曲だと思いました。

つづく…

インティライミ 

FM802のイベントに出演中のインティライミさん。
さっきインタビューでトークが流れてましたが
関西弁やん。三重弁かな。
冗舌でした。(笑)

15時から万博公園でライブだって。
楽しんでください~。

ショック 

うわー!!!
清志郎が…

ご冥福をお祈りいたします。

久しぶりの予定ない連休 

再就職してから初めての連休。
なんか怒濤の2週間だったなぁ。
もう1ヶ月くらい経った気分。
充実してるってことか。してるのか?

5月の終末は遊びで予定がつまってるので
また濃い1ヶ月になりそう。楽しもう。

最近の小さな趣味。
自分の演奏した音源を聞くこと。(笑)
いや、決してうぬぼれじゃないねん!ちゃうねん!

3年前くらいのやけど、
聞きなおしてみて改めて面白い(良い)曲やなぁと思って。
自分のドラムのつたなさはめっちゃ気になる。
けどそれは置いといて、
曲を作った友人がすごいなぁと思って聞いてるんです。
楽しかったし、またやりたいなぁ。
復活できるんかな…。

*本日の一食*
さばの塩焼き