難波です。
今日は朝から五回くらいにやけてしまった( ̄ー ̄)
今日は花粉がすごいらしい
母の薬をもらって飲んどいた。
なんか体が酔い止め飲んだと勘違いしてるよな感じ。
違うでー。花粉に勝ってや~
あー。へへへ。
変な汗かくわ。
今ツアーの先行予約、全敗…。
福岡と大阪に絞って応募しまくってましたが、残念。
なのに参加する予定は歴代最多。
これも全て友達のおかげ。めっちゃ恐縮です。
本当にありがとう、みんな。
私にもいつかはすごい運が巡ってくると思うので、
その時に恩返しいたします。(><)
明日はいよいよ解禁。(私のなかで)
JENさんと再会です。ほっほっほ。
そして愉快な友達との集結。こわい。
スタミナつけて臨まねば…
というわけで、ごはん食べてきます。
今日はお鍋です。
地元でおとなしくしてるかどうかは、ほぼ明日にかかってる。
ローチケはだめだった…。
明日の2つもだめだったらもう無理だ。
てか一般発売って土曜日やったんやね!
バスの出発10時15分なんですけど…
乗り場近くの公衆電話を使うしかないか…
電話はつながったためしがないけど。
映画esの予約券くらいやわ。
もぉー。
カワウソ君の横で丸イスでいいからチケットください!
この日記も怒ってる内容やけど、
今日は御座候を食べたのでわりかし機嫌がいい。
こんなとこ、毎日チェックしてくださってる方、
今週滞っててごめんなさい。
ずばり創作意欲が全く出ない時期です。
こういう時は無理しても暗いことしか書けないからねぇ…
日月はハイだったのに、思わぬ急降下ですわ。
今週末はへたすりゃ空回りな感じになっちゃうかも
気持ち悪いけど、ごめんね、みんな。
先に謝っとこ。
先程、間宮兄弟を見ました。
ゆるいけど、幸福感は味わえない映画だった。
どっちか言うと切ない。
今見るべきじゃなかった。笑いたかったなぁ
…。
ほら、やっぱり暗なった。(笑)
今日はShinobuさんと対談してきました。
喫茶店の「ジェラティーヌ」とかなんとか言う飲み物を
「ジェンラティーヌ」と言おうか迷いつつ、胸にしまっておきました。
たぶん正解。
対談の結果、いろいろと期待を膨らませてくれました。
来週めっちゃ楽しみやけど、まだ来て欲しくない感じ。
このドキドキわくわく感がいいんやろね。
いや、でも早くみんなとワイワイサタデーしたい。
明日は久しぶりに5時起きで旅立ち。
来週の準備もちょっくらしておこう。
*本日の一食*
上海焼きそば
前に勤めてた会社の平社員旅行の情報がようやく入って来た。
出発3日前に。危うく忘れるとこでした。
情報と言っても、集合時間と、初日に巡る場所と、ホテル名。
料金のお知らせはありません。
まぁ、大体の旅費は検討つくけどね。お金おろしとかななぁ。
ちなみに愛知県です。
一週間もしないうちに今度は徳島!
ま、今のとこ何も言うことはありません。
そのあとまた名古屋!
そして福井!
いろいろと忙しくなる。
おそらくあっという間に時間が過ぎ去るから注意やね。
4月にはサリュのライブ!
そのへん、結婚式2次会とか友達のライブとか、
いろいろかぶりすぎてて全てはいけない…困った。
春が来る。目もかゆくなってきた。
冬眠が終わる。私もそろそろ動き出す時期が来たようだ。
*本日の一食*
二日目のカレーライス
バンドが休止状態になって半年以上たちます。
別のとこで演奏できる場があるといいなぁ、と思ってたらお声がかかりました。
企画バンドなので1回のイベントに出るだけだけど。
基本コピーやし、音源聞かしてもらってからやるかどうか決めます。
自分にはけっこう低い位置に限界があるからね。(笑)
曲の好き嫌いは言わないので、できそな曲やといいな~♪
今度、JENさん見たら絶対叩きたくなるし。
タイミング的にはとても良いと思います。
そんなわけで、気の散る夕方にはスティックを手に取り、
黙々とパッドを叩いてみたりするこの頃です。
実は昨日は友人たちとお好み焼きパーティ。
2日連続のお好み焼きですが、具とか作り方が違うから全然飽きません。
大阪で鶴橋というと焼肉で有名なのですが、そこでキムチを仕入れます。
これがめーっちゃおいしい!!甘みが何とも言えない塩梅でいくらでも食べれる。
今度からキムチは鶴橋で買うかな。近いし。
今日は、楽しみにしていた映画が見れず…
映らないチャンネルでした。映ると思ってたのに…ショック。
まぁ一度見てる映画だからいいんだけどね。気が向いたらDVD買うさ。
JENさんは今頃打ち上げでウハウハ言うてるんでしょね。
最高に気分のいい時間を過ごしているんやろな。
ええな♪2週間後が楽しみ♪
*本日の一食*
カレー鍋
CSで?いろんな映画が見れることに最近気付いた。
どんな映画やろ~って思ってたのがけっこうやってる♪
これは良い( ̄ー ̄)
今日は天然コケッコーという甘酸っぱい、
くらもちふさこっぽい映画を見た。
なんか見たことある景色が出てくる…
島根県や!浜田市や!神楽や!
秋のひとり旅を思い出しました。
自分の知ってる地が出てくるってなんか嬉しいね。
ストーリーから外れたこと考えちゃうけど。
今月の大本命がもうすぐ放送です。
かもめ食堂とめがね!
めがねはね、与論島の旅を思い出させてくれます。
それ抜きにしても、好きやねん。
楽しみやな~
たそがれたいな~
本日の一食
お好み焼き

うわー(><)
しまった!やっちまった!
ヤボ仕事に夢中になってたら先行予約の時間過ぎてた!
だー。チャンスをひとつ流してもた。
沈…
関係ないけど、写真は簡単に書けるJEN画の練習をしてた時の失敗作金賞。
JENのお部屋には簡易なアクセス解析をつけてます。
このページは何人にアクセスされたとかがわかります。
普段は見ないけどちょっと気になって見てみました。
月初めの噂効果が見事に数字に表れてました。
普段は50以下の町内会レベルなサイトなんですけど、
その日は300近いアクセスがありました。
まぁミスチルファン数で考えるとかなり少ないんですけど(笑)
それでも、このサイトでさえチェックされた方がそんなにいたんだなと、感心。
ご期待にそえるような盛り上がりぶりでなくてすみませんでした。
のほほんサイトなもんで。(笑)
検索キーワードも見れたんですけど、
「JENのお部屋」で検索してる方が意外と多くてびっくりしました。
「英哉の部屋」での検索はなんか嬉しい。
「裸族」での検索は、きっと違うものを求めていたんだろうな…。
今時、ミクシやブログなんかが主流でファンサイトは流行らないと思うんだけど、
やっぱりどこかの知らない人たちと出会える機会を与えてくれるものなので、
マイペースに継続していきたいと思ってます。継続は力なり。
周りでは、なくなってしまったサイトも多いね。
お部屋のリンクもさみしくなってしまったので、
どこか新たに追加しようかなぁと思って軽く巡回してみたけど、、、
一昔みたいに隅々まで見たくなるよな面白いサイトってなかなかないね。
ミスチル総合情報に興味がないだけでしょうか…
デザインで楽しませてくれるサイトも少ないなぁ
みんな忙しいんでしょね(笑)
どこかおすすめサイトご存知の方は教えてください。

写真も見ずに塗り重ねていたら別人になってもた(笑)
誰やねん、これ。
ただ気持ち悪いだけの絵。

ミスチルのアルバムはほとんどこのケースに入ってます。
一緒にライブ行った友達が買ったグッズなのですが、
三年後くらいに私が買い取って今にいたる。
で、ハレルヤが聴きたくなって取り出したのはディスカバリー。
あ、ちゃうやん!
でも懐かしいサウンドが聞けた。
「ニシエヒガシエ」骨太だ。
「アイルビー」のドラムいい。
「Image」ってサリュに歌ってもらいたいな~
絶対すてきやと思うねんな~
さ、気をとりなおしてハレルヤを聴きましょう。
そしてセットしたのはボレロ。
あら!また違った!
十代の頃、心に染みまくってた「アライブ」が、なんか今は聴けない…
「幸せのカテゴリー」はやっぱり好きやなぁ。
高音の塩梅がツボなんでしょね。めっちゃ気持ちいい。
桜井さんの声が最も生きる曲のひとつだと思う。
そんでもって間奏がこれまたいいなぁ♪
というわけで、Qでしたね!
ハレルヤ、やっと聴けました。
ドキュメント映像のJENを思い出しながら。
なんでかときおり口をあけながら。
随分、月日が経ったもんだね。
ミスチルとの付き合い方も幅が広がった。
今日は昔の曲をダイジェストで聴きながら、いろんな発見があって面白かった。
これからも好き勝手に楽しませてもらお♪

鬼は~外。
今日は節分なので、太巻き食べます!
トータスさんとこのソウジさんがお亡くなりになりました。
私も泣いてしまいました。
どう見ても安らかな眠り。
きっと幸せな一生だったでしょうね。
ご冥福をお祈りいたします。
そして最後の最後まで報告してくれたトータスさん、ありがとうございます。
ラジオでちょっとだけ「クロスロード」が流れました。
やっぱりええ曲やな~
なんか、ふと流れたときにグッとくる。
というわけで久しぶりに「アトミックハート」を聴きました。
優しい曲だけですけど。
ボーカルって2重に録ってるんですかね?
そのせいだかなんか温かみがありますね。
声が若いなぁ。
「雨のち晴れ」もいいね。
好きやわぁ。リズム隊が楽しい。
クロスロードを語るつもりがそれちゃった…
まぁいいか。
私の青春の1枚です。