fc2ブログ

12 | 2009/01 | 02

最近のお気に入りドリンク 

基本、白湯を飲んでる私めですが、
最近おやつもかねて気に入ってるドリンク。
ホットココアです。バンホーテンの。

もちろん100%牛乳で溶きますよ!
砂糖は少なめの約1.5g。
膜がはらない程度にレンジでチン。
お鍋で作るのが正統かもしれませんが、
人力も含めてエコなんで、まぁいいじゃないですか。

これがねぇ、ほんとにホッとする。
おいしい♪

実はココアにもうるさくてね、
缶やペットボトルなんかで売られてるのはだめですね。
水っぽいんです!(またかい、とつっこみ可)
水溶きココアなんてのは邪道ですよ。

どうしても外で飲みたくなった時は、
スタバとかシアトルコーヒーとか行って
ホットチョコレート(ホットココア)を買ってください。ね。

*本日の一食*
ごはんに塩こんぶと海苔

ミスチル×ごはん 

玉木さん、痩せ過ぎやなぁ。
私は一番最初ののだめくらいがちょうどいいと思うのですが。
永谷園のCMとか、ちょっと惜しいもん。好みでしょうが。

というわけで、たまにはミスチル談義。
「ミスチル×ごはん」

ごはんアップ2

私は、ごはん(食事)をおいしそうに食べる人が好きなのですが、
ミスチルのメンバーで一番おいしそうに食べそうなのは誰か。

無論、鈴木さん!
塩むすび、カモン!
永谷園のお茶漬け、カモン!
カレーライス、イエス!

でもカップラーメンはナカケーの方が似合うかもね。
なんとなく。

うどん、カモン!
牛丼、カモン!
ほっけ定食、オッケイ!

けどお菓子なら桜井さんの方が勝つかもね。
ウィダーインゼリーは負けるね。

湯豆腐、カモン!
もつ鍋、カモン!
カモ鍋イベー!

ただ田原さんだけは「公で食さない道」をまっすぐ進んでほしい。
田村正和みたいに。


*本日の一食*
ぎょうざ

文房具ラブ 

文房具が好きです。
文房具屋とか楽しいです。

今日、シャーペンの芯がなくなりました。
てことは、シャーペンの芯を買える!!

会社勤めしてた頃は備品としてもらってたから
実に5年以上ぶり。ひょ~!

まぁ、シャー芯はあれこれ吟味するほどじゃないんですけどね。
使いきって新しいの手に入れるってのがええんです。
特に消しゴムとかね♪ボールペンとかね♪

ちなみに消しゴムは残り5分の2くらいです。
あと2年以上はもつやろなぁ、たぶん。
(50円くらいの小さいプラスチック消しゴムがおすすめ)

*本日の一食*
バナナ

本日の一食 

20090122203009
シチュースパゲッティ

最近のお気に入りです。

本日の一食 

20090120183936
カレー鍋の後の祭り
カレー鍋雑炊にチーズを乗せて

写真がまずそう(笑)
ほんとはトースターで焦がせば良かったんだけどね

あたたまりました

おぜんざいを語る 

おぜんざいにはちょっとうるさいみすちびです。
こんにちは。

おぜんざい、好きなんです。
おしるこは嫌いです。
小さい頃から、祖母がお正月になるとぜんざいを作ってくれたんです。
それがめっちゃおいしい!

これぞ「ぜんざい」のポイントは、
粒のあずきがたくさん入っていて、ちゃんと豆の味がする。
お汁はどろっとしていて、上品な甘さ。
おもちはちょい焦げ。

巷では水っぽさの残るぜんざいが多いんですよね。あと、甘ったるいの。
ぜんざい協会と名乗るとこで食べたぜんざいが水っぽかった時は落胆しました。
スーパーで売ってたぜんざい用のゆであずきパックも惜しかったです。
どこか化学的な味がしました。

そんなぜんざいが普通になってちゃ、ぜんざいがかわいそうです!
みなさんにもおいしいおぜんざいを食べていただきたい。
というわけで、おすすめあずきをご紹介いたします。

それは「御座候」のつぶあんです!!
御座候って全国にありますか?回転焼(大判焼)のチェーン店です。
ここの店頭で売ってる「つぶあん」はいけます。

あ、サイトありました。
http://www.gozasoro.co.jp/goods/tubu360.html

面倒臭がりさんは、
お椀につぶあん入れて、お湯をちょっと入れて、もち入れる。
これだけで即席おぜんざいができるんです。(お湯は加減してね)

ちなみに、食パンにつぶあん塗って、おもちはさんでトーストもよくやってました。
小倉トーストもめっちゃおいしいよ!


以上、おすすめ小豆情報をひとつお伝えしました。
おぜんざい好きな方は冬のうちに一度お試しください。

あずきから作るおぜんざいも祖母に習いたいなぁ~

2度寝して続きが見れた記念日 

あぁ~、いい夢でした。
大阪でいう厚生年金会館みたいな会場(客席が階段状)でミスチルツアー初日!
私は右サイドの前ブロック一番後ろ。(後ろに廊下をはさんで更に席があると思われる)

会場のこの狭さ!
そりゃチケット取りにくいわぁ、なんて思ってたらいつの間にか開演!
ステージを見るとミスチル4人が演奏してます。
しかも、、、エア演奏!
エアギター、エアベース、エアドラム!
最新アルバムに収録されてる短めの曲でしたが、知らない曲。
しかしエア演奏…、オープニングパフォーマンスなのですが、面白すぎた。(笑)

その後、JENが客席の右サイドを歩いてきます!
スタッフと何かしてから、私の後ろの廊下を歩いて去って行くのですが、そのとき!
私の方を軽くたたいて
「もしもし、また詳細みせてね」
と笑顔で声をかけられました。(ライブレポートを見せてということらしい)

その先でもまた同じようなことを言って去っていったけど、、、
違う。私だけ肩叩かれたし、あの表情と言い、、、私のこと知ってるんかも!?
もう有頂天でした。(笑)
それと同時に、ライブレポなぁ、、たいしたこと書かれへんしなぁ、、
とか思いながらとりあえずセットリストをメモしながらライブを見る。

そんな夢です。
ちなみに2度寝のときは、ツアー2日目のライブでした。
昨日のエア演奏はなく、桜井さんとJENさんがサザンを歌うというオープニング。
JEN、ぐでんぐでんでした。めっちゃ楽しそう。
しかし、自分たちのライブの前座を自分たちでするって…。(笑)

そんな夢です。
普段の妄想のおかげですね。


*本日の一食*
いちご

GIFTが流れています 

シャッフルで流れるアイチューンより♪

ドラムのね、
「タタトン」ってとこがいいよね。

イントロとか、間奏とかで入ってるのん。
大サビの「いまきーみに~♪」のとこらへんも入ってます。

「タタ」ってスネアを2打たたいてるとこ。
これがなんか気持ちいい。

思えば、昔からこの「タタ」が好きみたい。
だいぶ聞いてないけど「ハレルヤ」のドラムも好きで、それにも「タタ」って入ってるし。

そういや最近の曲ってけっこう「タタ」があるかも。
鈴木さんも気に入ってはるんやろか。

大変個人的な趣味の話ですが、、、
オーバーに言えば「タタ」フェチみたいなもんで、、、
まぁ、暇でたまらん人は、ちょっとそのへん気にして聴いてみてはいかがでしょう。


*本日の一食*
じゃーじゃーめん

目は大事 

一昨日、右目が腫れました。
バイ菌が入ったんかな…
あと目の疲れもあるかも。

おかげでコンタクトレンズ禁止中です。
かわりにメガネかけてるんだけど、
普段は寝る前にちらっとかけるくらいやから
長年メンテナンスしてないんですよね…

ゆえに、鼻メガネはもちろんのこと、
下向いて作業してたら落ちることも…

いかんなぁ。新調しないとなぁ。
でもコンタクトも新調したい…
特殊なんかしらんけど、めっちゃ高いんです。

とりあえず、早く元気な目に戻ってほしい。
ついでに視力もあがってくれたらバンバンザイ♪

独り言です 

宮城ってバックはなくてサイドスタンドだけなの?
それってJENファンにはピンポイントでいいかもねぇ?
でも、最後にぐるっときてくれることはないんかな。
あぁ、、サイドから見たいなぁ、、、

まぁ、宮城には行きませんけどね。

せんりょ~ 

20090107101747
先日、おじーちゃん、おばーちゃんのいる淡路町に行ってきました。
前回より元気になってて嬉しかった♪

で、山にみかんと柿採りに出かけ、
裏庭でセンリョウと水仙をしこたま収穫。
センリョウって店で買ったらめっちゃ高いらしいです。

自分の部屋にも飾りました!
念願のお部屋にグリーンです!
ちょっと鳥に実食べられてるけどきれいな緑♪
器がいつもにっこり微笑んでくれて元気が出ます。
これ、なほたん作☆

あぁ~、なんかめっちゃ気持ちいいなぁ♪

本日の一食
スイスロール

テンプレート 

20090105133126
やっぱりペンギンが落ちつくなぁ。
見やすいし。
ジェンツーではないっぽいけどね。

それにしても、、正月ボケしてるなぁ。
あかんなぁ

本日の一食
おもちイン粕汁

ミュージックラバー 

さっき、未公開シーン特集やってました。
母が先にお風呂入ったせいでたまたま見たんだけど、
ミスチル「花の匂い」もひとまわしやってくれてました。

なんだか、もうすぐツアーで会える気がしませんね。
真横で見たいわぁ。側近で。

久しぶりのゲーム 

20090104124638
20090104124636
ちょっと前ですが、
忘れ去られていた某ゲームを久しぶりにやってみました。

写真は寝起きにそろって読書するshinobuさんと健一さん。
仏教の本でしょうか?
そして朝食にオムレツを食べる二人。
犯罪について話してるようです。

平和ですね。

JEN賀新年 

20090101160632
今年も絶叫小学生

スリルとサスペンスの元旦

じぇん賀新年! 

20090101012826
あけましておめでとうございます!

紅白なかなか良かったですねぇ♪
JENに関していうと見たりないけど、まぁ仕方ない。
ツアーの練習って言ったらあれやけど、予告を見たよな気分です。
やっぱりシカさんたちはいてほしいなぁ♪

というわけで、今年もよろしくお願いします!