fc2ブログ

09 | 2008/10 | 11

佐渡は 

20081030163054
スズキがいっぱい♪

スズキロードでスズキになでられながら走りました。

あ、ススキのことね。

お花畑 

地下鉄に乗ったら、
車内は小学一年生の団体でいっぱいだった。

私の腰より低い位置で
一面に広がる黄色い帽子。まるでタンポポ!

お花畑やね。

歌い人について 

ちょっと前の話になるけど、
CDTVに出た時の桜井さんが歌詞間違えたり、歌いにくそうだったり、
イノセントワールドでは喉に血管浮かばせてしんどそうで、
おじさんになったなというような意見をみたことがあります。

桜井さんが辛そうに歌うってのは、
目をぎゅっとつぶったりするのでヤングだった昔から言われてたこと。
おじさんになったのは確かだけど、スタミナは20代の頃より絶対ある。
声質の変化は仕方ないけど、歌じたいは上手くなってると思う。

あと、こないだ平安神宮ライブ2日目に一緒に行った母親の感想。
トータス松本はテレビやとしんどかったけどライブやといいね。

そう、このふたつをつなげて思うこと。
腹の底から魂込めて歌う人のパワーってテレビじゃ伝わらないんですよね。
どんだけ大きい声だしても、音量調節されちゃうし、空気も伝わらない。
(いつかの紅白でマイク離して歌った和田アキ子は別やけどね)
そして顔だけやたらアップされると余計につらい。表情と声の迫力が合わないから。

CDTVスペシャルのようなライブステージの放映は特に難しいね。
桜井さん完全(?)にライブスタイルやったもん。
スタジオ演奏とは表情も演奏の仕方も違ったもんね。
たしかにライブは声の乱れがあります。
けど感じとるのはライン録りした声音じゃなくて、空気に響く音やもんなぁ。
なんかうまく言えなくなってきたけど…。

とにかく、そうやってテレビだけで判断されてるミュージシャンって残念やなと思う。
やっぱりライブやで。クラシックでもなんでも音楽たのしむにはライブが一番。
まぁ、米粒しか見えないとかストレス多い時もあるけれど…。

というわけで、本当の空気を感じたいので、
ぜひミスチルツアーのライブ、拝見させてください!!