fc2ブログ

08 | 2008/09 | 10

たはらぶイブと924のこと 

923、お昼にchicaちゃんと合流し、噂のケーキを上映会場に置きに行く。
その後、向かうは「能古島」です!
趣のあるフェリーに乗り、あっという間に着いたのこのしま♪
島っぽい、いい感じの港です。
港でマウンテンバイクを借り、レッツサイクリング♪

サーイクリング、サーイクリング、ヤッホーイ♪
楽チンやね~とchicaちゃんと言いながら海岸沿いを優雅に走ります。
しばらく行くと山に入り上り坂になりました。
普段運動不足やし、しんどいね~。
自転車こぐのが辛くなったあたりで、前方よりおばさま三人が歩いて下りてきた。

「あー面白かったねぇ」
「おもしろかった!」
「おもしろかった!」

幸せそうな顔して三人が口をそろえます。
一体この先に何があるというのか!?
きっとこの坂を越えたらすごく楽しいことがあるんだろうね、
と励ましながら二人は上り続けます。

しかしながら坂はいっそう険しくなるだけ…
夏真っ盛りなみの暑さですでに汗だく。
蚊にはかまれるし、坂は続くし、、、

そんなこんなでようやく第一目的地到着!
見覚えのあるビーチです。
ここで名曲が生まれたんやなぁ…。
そのあと近くのキャンプ上で半分海上ブランコ発見!!
こっそり楽しませていただきましたが、これがすごく素敵!
気分は南の島バカンス♪

さて、一息ついたらまた坂登りです。
ヒーコラ、ヒーコラ、ヒーコラ、、
港から一時間以上が経って、ようやくアイランドパーク到着!
この時すでに二人はほぼ限界。
なんせ飲み物持たずにここまで来たんですから…
プハー!セブンアップのシュワシュワが強烈に乾いた喉を刺激しました。
そのあと能古うどんを食べ、港へ戻ります。

帰りは長い下り坂です。
ブレーキ握りしめてひゃっほ~い♪
10分くらいでくだれました。往路の一時間っていったい…

その後、上映会場のホテルに戻り、
chicaちゃんはシャワーを浴びてました。
ほんとすごい汗かいたもんね。
私も自分がクラブ後の中学生みたいに臭くていやでした。
けど、すごく楽しかったです♪

長くなったのでとりあえずここまで。

たはらぶしてます 

20080924103649
昨日は充実した1日でした。
なんかずっと走ってた感じ(笑)
夏休みを満喫した感じ。

これからしのぶさんと夏休み二日目です!

月夜の宴 

20080922004936
さりゅ聴きたくて一人できた一日目。
席について、もうすぐ始まるぞってところで声をかけられました。
一枚ずつチケット取った母娘が席をかわってくださいって話。
聞けばもうひとつの席は一列前のステージ左サイド。
今の席はステージ右寄り。
こちらの方が見やすいに決まってる。
それより、明日は左端で見る予定なのが気にかかった。
せっかくなら違う角度で見たいてのが本音。
けど親子で頼まれて、そんなん断わられへんやん。
交渉役が親だったのがちょっと良い印象持てなかったけど、ゆずってあげました。

席を移動している時、ライトが落ちて演奏が始まる。
ってこれtoUやん!!
急いで席に向かうが暗くて番号見えず、ちと焦る。
ようやく座って顔をあげたところでサリュの歌声が♪
しかし邪念が…。
心の準備ができてないままサリュが始まってしまったので、
この席に座ってることがだんだん不可解に…。
あ!だめだめ!音楽聴きにきたんだから!

サリュ、apフェスの時みたいなスカートで、
ザビエルのような襟の白いかわいらしい服でした。
全体の音は小さめで、サリュの声がすごくソフトに聞こえました。
ライブの時は大サビのとこも高音パートで歌ってくれて嬉しいね。

次はバロン!
これ好きやねん♪そろそろCD買おうかな。(ターミナルしかもってません)
幸いしっとり二曲だったため、みんな座ってててくれたのでサリュの姿もなんとか見えました。

続いてスーパーフライのシホさん読んでコラボ!
U2のナントカウィズアウトユー歌います。(toUとかけたのかと思った)
これがまたすごく良かった!
サリュって英語歌うとかっこいいよね。
てとこでサリュは退散。
短すぎるー…

次のスーパーフライからみんな立ち始めたのでほぼ見えず。
☆見ながら聴いてました。

中島美嘉さんの人気がすごかったね。
女の子たちが、「みかちゃ~ん!みかちゃ~ん!」て叫びます。
なんか、みかちゃんと言われると、お母さんが子供を呼んでるとこが想像されて仕方なかった(笑)

しゃべり方のかわいいさっちゃんが終わったあと、全員集合。
最後の一曲、風をあつめてです!
これまた好きな曲で嬉しい♪
サリュはとても楽しそうに歌ってました。
そんな感じで8時過ぎにはすんなり終了。
サリュのはけが早い早い(笑

もっと聴きたかったなぁ~写真は帰り道に見たお店。

夢ばかり 

えむすて窓枠凝視の効果でまた見てしまいました…
鈴木さん、路上でソロライブです!
ドラム叩き語りです。
歌声は低めでちょっと山崎まさよし風でした。
あー、良かったなぁ♪

今回もやっぱり横にはなほたんがいました(笑)

またわずらう夢を… 

また見てもーた。
何か小さい会場でイベントやってて、ミスチルさんが出てました。
リハでシーラカンスやってました。

リハ後に舞台袖から関係者が数名出てきます。
スガシカオもいたな。
ナカケーもいました。見た目は全く違う。けどナカケーで、ずっと近くにいます。
そのうちやたら寒くなってきたので手をさすっていたら
ナカケーが肩に手を置いてくれました。ただ置くだけ。
すると、なんでか温かくなっていきました。
無言で見つめられて、ちょっとポッとしてしまいます(笑)

いよいよミスチル本番です。
私は見やすい位置を確保。
横にはなほたん、さくやちゃんもいたよ。

そしてステージには、、JEN!
ドラムは左の壁に向かってセットされてます。
すごく大きい楽譜まであって、それに何やら書き込むJEN。
JENは正真正銘JENで、白髪まじりの短髪でした。
もちろんめっちゃかっこいい!
そして今からしようとしてるのは、なんとジャズセッション!
これは超レアやわぁ、とワクワクして待っていると…

ジリリリリィッ!!!

目覚ましが鳴る…
なんてベタな展開。すごく腹立たしい目覚め。
続きを見るため思わず二度寝を試みてもうたわ。
無理やったけど。

あー。わずらうわ。

本日の一食、焼きそば